京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:122
総数:638265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

応援団始動

画像1画像2
運動会に向けての係が決まり,6年生の応援団はいち早く集まって打ち合わせです。

今年の紅組と白組の団長,副団長を決めどんな風にがんばっていきたいか話し合いました。

これから,4〜6年生が集まって応援団団結式です。6年生はがしっかりリーダーシップをとって,運動会を盛り上げていってほしいと思います。

ジョイントプログラム

画像1画像2
夏休みがあけ,子どもたちの生活リズムもだんだと整ってきました。

今日は,ジョイントプログラムの算数テストです。

夏休み中の学習の成果が発揮しようと,集中してテストに取り組むことができました。

「愛宕古道街道灯し」日程変更について

 6年生児童が制作した竹とうろうが飾られる「愛宕古道街道灯し」ですが,台風の影響のため,8月23日(木)は中止になりました。
 8月24日(金)と25日(土)の2日間は飾られる予定です。どうぞよろしくお願いします。
 

京キッズ会議

画像1画像2
 8月21日(火)に京都市総合教育センターで「京都市子ども未来会議 京キッズ会議」が行われました。嵯峨小学校からは,児童会から2名の児童が代表で参加しました。

 「私たちの考えや知恵を生かして,いじめ問題に立ち向かおう」というテーマのもと,嵯峨小学校でどのような取り組みをしているのかを発表しました。他の学校の取り組みについても聞くことができたので,学んだことを自校に持ち帰り,発信していってほしいと思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 朝会・キラキラタイム
フッ化物洗口
11/10 6年学童大音楽会
11/12 クラブ
11/14 スクールカウンセラー来校日
2年歯科検診
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp