京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up26
昨日:80
総数:642429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ソフトバレーボール

画像1画像2
体育の学習では,ソフトバレーボールをしています。
どのチームも声をかけ合ったり,励まし合ったりしながら,試合をしています。
得点が入ったときには,「やったー!」や「ナイス!!」など,チームの仲間と喜び合う声が体育館から聞こえてきます。

視力検査

視力検査がありました。
養護教諭からの説明をしっかりと聞き,検査することができました。
保健室前に並んでいる上靴は,とてもきれいに並んでいました。
さすが高学年だと感じさせてくれました。
画像1

図書館オリエンテーション

今日は図書館へ行って,図書の分類や自分の読書傾向について知りました。
後半の読書時間では,自分の興味のあるジャンルの本を選んで,静かに本を読んでいました。
これからもたくさんの本を読んで,学びを深めていってほしいと思います。
画像1画像2

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。
5年生は掃除道具の正しい使い方や廊下の歩き方など,学校のルールについて劇を交えながら1年生に伝えました。
これからの学校生活でも高学年として,全校の見本になってほしいと思います。
また,最後には全校で「学校へ行く道」を合唱しました。体育館には,子どもたちのきれいな歌声が響いていました。
画像1画像2

20mシャトルラン

今日は新体力テストの「20mシャトルラン」を行いました。
4年生の時よりも記録を伸ばそうと,全力で走っている姿が素晴らしかったです。
テストが終わってからは,たくさんの子どもたちが力を出し切れたようで,満足した表情を見せてくれました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 クラブ
11/14 スクールカウンセラー来校日
2年歯科検診
11/15 学校安全日
フッ化物洗口
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp