京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up100
昨日:53
総数:641501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 のどじまん大会

画像1
 5年生のテーマは,「映画」です。各クラスで歌いたい曲を決めて,学年に披露しました。学芸会で,歌い方について学習した子ども達。本日も,曲に合わせて綺麗な歌声を響かせてくれました。
 明日は,音楽鑑賞会にでかけ「京都市歌」を歌う予定です。

よごれに合わせてそうじをしよう

画像1
画像2
画像3
 家庭の学習では,身近な場所のよごれについて調べ,そうじの仕方について考えました。
 教室の中には,毎日そうじをしていても目の届きにく所にたくさんの汚れがありました。場所に合わせて熱心に掃除をしていきました。
 いつもよりもさらにきれいなった教室はとても気持ちがよかったです。

物を生かして住みやすく

画像1
画像2
 家庭科の時間に,身の回りの整理整頓について学習しています。
 
 「1,計画→2,分類する→3,置き場所を決める→4,振り返る」
 この順番で,自分達のお道具箱やロッカーをきれいにしました。 
 何がどこにどれだけあるか,整理整頓しておくと必要な時にすぐ取り出せて便利ですね。日常生活に生かしてほしいです。

スチューデントシティに向けて

画像1画像2
 スチューデントシティに向けての学習を進めています。事前学習を通して,「働くこと」や「社会のつながり」「仕事や職種」などについて考えながら,学習を進めてきました。
 今週はいよいよ自分か就きたい仕事(職種)を選ぶために,求職票を書きます。今の自分を見つめて,自分の良さを生かせる仕事や自分の伸ばしたい力にあった仕事を選べればよいと思っています。

チームで力を合わせて打って守って

画像1画像2
 体育では「ベースボール」に取り組んでいます。
 初めはルールが難しかったようですが,少しずつゲームにもなれて,打ったり守ったりできるようになってきました。
 今度はチームで,打つ順番や守る位置,守り方など作戦を立てて,ゲームに勝てるように,寒さに負けずみんな元気にがんばりましょう。

蒔絵体験

画像1
画像2
画像3
 人気のこの体験活動には,なかなか参加できないのですが,今年は抽選により選ばれましたので,参加できることになりました。

 漆で描き,金粉を蒔きくことで素敵な作品が仕上がります。
 初めての体験に,興味津々の子ども達は,少し緊張しながらも真剣に活動に取り組むことができました。
 できあがったお盆は,3日程度おくことでしっかりと乾き使用できるみたいです。
 

英語で道案内できるかな

画像1画像2
外国語活動では,「道案内をしよう」をしてます。
嵯峨の町には,外国からもたくさんの観光客がきます。道を聞かれることも多いです。

そんな時に英語で,嵯峨の名所の名前を言えるように,道案内のしかたも練習してきました。

今日は,単元の最後の時間として,道に迷ったALTの先生が行きたい場所にいけるように道案内をしました。今までに学習した言葉を使って,英語で道案内をすることができました。

実際に,道を聞かれたときもこの学習を生かして,ぜひチャレンジしてください。

伝記から学んだこと

画像1
画像2
画像3
国語「伝記を読んで、自分の生き方を考えよう」
では,単元のまとめとして冬休みの間に各自が読んできた伝記の中から,「自分か学んだこと」「自分の生き方に生かしたいこと」を書きまとめて交流をしました。

一人一人が自分ならこの本というものを選んで考えたので,たくさんの思いをもって発表をしました。そして,友だちの選んだ伝記や友達の考え方からも学ぶことがたくさんありました。

最後の感想には,「もっとたくさんの伝記を読んでみたい。」「伝記には,人の生き方を変えるほどの力がある。」「どの偉人も,はじめからすばらしい人だったわけではなく,あきらめないことや失敗しても努力を続けたことが共通点だ。」といったことが書かれており,学習を通しての大きな学びを感じました。

交通事故を防ぐために

画像1画像2画像3
保健で「交通事故の防止」について学習しました。
イラストを見て,どんな危険がかくれているのかを話し合い,事故を防ぐためにはどのようにすればよいかを考えました。

そして,身の回りには道路標示やカーブミラー,ガードレールなど事故を防ぐためにいろいろな工夫があることも確認しました。

登下校中や普段の生活でも,かくれた危険に気づき,交通事故にあわないように安全な行動ができるようにしたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp