京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up95
昨日:56
総数:638595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学年集会

画像1
画像2
学年集会をしました。

はじめは,学年目標を発表。
高学年の仲間入り。高学年では,「自立」という言葉がひとつキーワードになります。
そのために…
1 誰の話もしっかりと真剣に聞き,周りの状況をよく見ること。
2 自分の頭でよく考え,正しく判断すること。
3 自分の考えがまとまれば,思い切って自分から挑戦すること。
以上のことが大切だと話しました。
先輩や友だちのいいところをたくさん見つけてどんどん取り入れていこう,自分なりに考えた上で思い切って行動したのであれば,失敗してもかまわない!
担任は君たちに期待しているとも話しました。

次に,5年生1年間の生活の見通しがもてるように大きな行事を紹介。
山の家・運動会・学芸会・スチューデントシティ…
様々な行事がまっています。
一つ一つの行事を通して「どのような自分になりたいのか」をしっかりと意識していってほしいと思います。

その後,各担任からのお話。
みんな真剣に話を聞いていました。

常に学年目標を振り返り,6年生になった時の姿を意識して行動できるよう声をかけていきます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 フレンドリー活動 フッ化物洗口 体重測定3年・たんぽぽ学級 中学校制服採寸
12/9 読み聞かせ  体重測定4年 北嵯峨高校書道体験5年
12/12 クラブ活動 体重測定6年 銀行振替日
12/13 避難訓練(防犯) フレンドリー給食
12/14 スクールカウンセラー来校日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp