京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:75
総数:642579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

田植えの見学に行きました

画像1画像2画像3
5年生では,サガそう(総合的な学習)の時間に「目指せ!嵯峨小米」という名のもとに学校内で田んぼに苗を植えて古代米作りをします。

先日,嵯峨でお米を生産されている中村善一郎さんにお世話になって,田植えの見学に行きました。
田植えをするために大切にすることをお話してもらったり,実際に田植えをしているところを見せていただきました。

さすがは,プロの技!!田んぼには真っ直ぐ苗が並んでいます!!
さぁ今日聞かせてもらったことを学校での田植えで生かしましょう!!

キラキラタイム5年生

今日の朝会で,4泊5日「山の家オアシス」の野外活動を振り返り,

がんばったこと,成長したことを発表しました。

発表した6人は発表内容を覚え,しっかりスピーチできました。

聞いていた児童も,静かに姿勢もよく聞けて素晴らしかったです。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 お松明式
3/19 平成21年度卒業証書授与式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp