京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:68
総数:638472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スチューデントシティで仕事体験

画像1画像2画像3

 スチューデントシティとは,保護者・地域・企業のボランティア参加・協力のもと児童が社会の仕組みなどを実際に近い体験を通して,理解できるようにつくられた街のことです。
 5年生は,事前学習で「社会はどのようにつながっているのだろうか。」などについて学び,自分たちの特性を考え自分に合った仕事を選びました。

 そして,いよいよスチューデントシティ学習当日!!

 挨拶の仕方や丁寧な言葉遣いなどに気をつけながら,たくさんのお客さんにお店に来てもらえるように工夫します。もちろん仕事内容にも責任を持って取り組まないといけません。一日の体験を通して,「仕事を学ぶ」のでなく,「仕事で学ぶ」ことができたのではないでしょうか。

 この体験を日常の生活でも生かせるといいですね。

 ボランティアとしてご協力いただいた保護者の皆様方にも感謝いたします。
 「ありがとう ございました」
 

起震車体験をしました

画像1画像2
 今日は避難訓練で起震車体験をしました。
 
 起震車「アース君号」が嵯峨小学校にやってくると,子どもたちから歓声があがりました!!!グループごとに震度7の地震の揺れを実際に体験しました。

 思っている以上に強い揺れで,机の下に入ろうとしてもなかなかうまく入れずに苦労しました。終わった後の子どもたちの感想には,「想像以上の揺れで驚きました。恐ろしさを聞くのと実際に体験するのでは全く違いました。今日家に帰って,非常用リュックの確認や地震が起きたときの対応の仕方について話し合いたいと思います。」という感想が聞かれました。
 体験を通して,地震の恐ろしさを実感し,防災意識を高めてほしいと願っています。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 懇談会
3/15 お松明式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp