京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:108
総数:638924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業式に向けて

卒業式に向けて歌の練習をスタートしました。
曲は栂野知子さん作詞・作曲の「明日へつなぐもの」です。

この日は初めて曲を聞きました。
5年生のこの時期にこの曲を聞くと,6年生との様々な思い出がよみがえってきたようです。何ともいえない表情と雰囲気の中で曲に聞き入っていました。
特にこの1年間6年生には,様々な場面で嵯峨小学校の最高学年としての姿を見せてもらいました。
委員会活動・フレンドリー活動・クラブ活動…学芸会や運動会。
5年生は様々な場面で活躍する6年生の姿を目に焼き付けてきました。
そして,「もうすぐ自分が嵯峨小学校のリーダーになるんだ!」「もっと良い嵯峨小学校にしていくんだ!」と強い思いをもち始めている5年生です。

この曲を通して6年生に対する惜別の思いだけでなく,次は自分たちが頑張っていくという決意,そして何より,感謝の思いを伝えられたらと思っています。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会活動 育成学級3校合同お別れ会(広沢小) 
2/28 授業参観・懇談会1・2・3年 校内図工展(〜3/2) 花校路・こもれび殿(〜3/3)
3/1 授業参観・懇談会4・5・6年・たんぽぽ学級 校内図工展 花校路・こもれび殿
3/2 フッ化物洗口 校内図工展(最終日) 花校路・こもれび殿
3/3 読み聞かせ 花校路・こもれび殿(最終日)
3/5 少補お別れ子ども会
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp