京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up69
昨日:92
総数:642152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

日本の伝統工芸「蒔絵体験」

 日本の伝統工芸である「蒔絵」。

 今回,京都漆器工芸協同組合の方のご協力を得て,5年生は蒔絵体験を行いました。

 子どもたちが事前に選んでおいた絵柄が下描きされているものを一枚ずつもらって,まずはそれを線描きしていきます。毛先わずか1mmほどの筆を使うのですが,なかなか上手くいきません。力が入りすぎると線が太くなり,弱すぎると描けないのです。

 「同じこさで 同じ太さ」

 子どもたちも真剣な眼差しで取り組んでいました。線描きの次は色づけです。

 赤・黄・緑・白の4色を自由に混ぜ合わせて塗っていきました。図柄が同じでも色づかいが違うと,ずいぶん作品の表情が変わります。

 初めての蒔絵体験は,どの作品も一人一人の個性豊かな,素晴らしいものに仕上がりました。このお盆は,きっと子どもたちが大人になっても輝き続けている世界でたった一つだけのもの,そんな気がしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 嵯峨小ミニライブ(10)
3/1 3つの「あ」デー 体重測定4年
3/3 少年補導お別れ子ども大会
3/4 なかまウィーク よりよい学習をめざして点検週間 3月朝会・キラキラタイム 2計測6年 ハートランプコンサート15:10スタート
3/5 なかまウィーク よりよい学習をめざして点検週間 嵯峨花校路・こもれび殿 クラブ活動(最終) ほけんの日 体重測定1年
3/6 なかまウィーク よりよい学習をめざして点検週間 嵯峨花校路・こもれび殿 授業参観・懇談会2・3・4年・たんぽぽ学級 体重測定3年・たんぽぽ学級

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

楽しい食育

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp