京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:75
総数:642571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自然災害に挑む!消防団

画像1
 昨年の社会科「火事をふせぐ」では,「嵯峨小の先生が実は消防団員でもあった!」という驚きの新事実から,消防団員のはたらきについて学習してきました。今日は5年生の保護者でもある消防団の副団長をお迎えし,消防団が火災時だけではなく,地震や洪水時にも活動していることを話していただきました。野次馬の整理や土のう積みなどの災害時の活動内容はもちろんですが,「消防団の1番の役目は,火事や災害の起こらない地域をつくることだ」という言葉が心に残りました。
 洪水の中には,橋げたや側溝にゴミなどが詰まることが原因で起こるものもあるそうです。川にゴミを流さないこと,雨水を一気に川に流さないように心がけることなど,自分たちの意識で防ぐことができる洪水もあることを教えていただきました。お忙しい中,貴重なお話をありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp