京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up21
昨日:39
総数:647327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学生 就学時健康診断は11月20日(水)

【4年生】 算数『垂直・平行と四角形〜長方形をかこう〜』

 算数の『垂直・平行と四角形』の単元では,学習した垂直な直線と平行な直線のかき方をもとに,長方形や正方形のかき方を学習しました。「なかなか慣れないから,ステップアップノートでやってみよ。」「ずれないように気をつけないと。」と注意深く取り組んでいました。練習をいっぱいして,きれいにかけるようにがんばります!!
画像1

【4年生】 電池で動く車

画像1
 理科『電池のはたらき』の学習も終わり,お楽しみの電池を使った車を作りました。モーターで直接車輪が動くようにしたり,プロペラにつなげて動くようにしたり,動く車を作りました。作った後はみんなで走らせました。

【4年生】 「へん」と「つくり」の組立て方に気をつけて

画像1
 『林』という文字にチャレンジしています。左右からなる文字の組立ての整え方・幅の取り方に気を付けて,毛筆で心を落ち着けてがんばります。

【4年生】 図工『コロコロガーレ』

 ビー玉が,転がる,止まる,落ちる,また転がる。
 アイデアいっぱい,みんなが転がしたくなるコースを作っています。
 作りたいコースをなんとかして作ろうと,必死に試しています。
画像1

【4年生】 算数『垂直・平行と四角形』

画像1
 4年生の算数は,図形の単元です。『垂直』『平行』を知り,図形が描けるように学習します。みんなの身の回りには,垂直や平行がたくさんあります。三角定規を使ってたくさん見つけました。

【4年生】 体育『リレー』

 体育では『リレー』の学習に取り組んでいます。他のチームに勝つという目標も大事ですが,もっと大事なのは【チームで協力し,タイムを縮める】です。どんな工夫をすればタイムは縮まるのか,チームごとで相談・練習しながらチャレンジします。
画像1

【4年生】 理科『電池のはたらき』

 理科『電池のはたらき』では,電流の向きや電池の並べ方について実験をしながら学習をしています。「電流には向きがあるんだ!」「電池をどう繋いだらモーターはもっと速く回るのかな。」と楽しそうに学習に取り組んでいます。
画像1

【4年生】 角倉了以翁顕彰会

 亀山公園で行われた角倉了以顕彰会に参加しました。
 大堰川や高瀬川に携わった人物で,亀山公園には銅像もたっています。
 4年生はその銅像の前で,角倉了以さんのお話を聞きました。どんな人物だったのか。どんなことをしたのか。みんなは興味津々で聞いていました。
画像1

【4年生】 社会見学〜おいしいお弁当〜

画像1
 今回の社会見学はお昼からでしたが,早い出発でしたので学校でお弁当を食べて出かけました。3年生ではお弁当ありの校外学習がなかったので,おうちの方に作っていただいた久しぶりのお弁当に,みんなは大喜びでした。朝早くからのご準備ありがとうございました。

【4年生】 社会見学 「さすてな京都」

画像1画像2画像3
 今日は,南部クリーンセンター「さすてな京都」での社会見学でした。回収されたごみがどのように処理されているのか,実際に見たり聞いたりしながら学びました。集められているたくさんのごみ,それを燃やしたり仕分けしたりする設備に,大興奮の子どもたちでした。“Do you Kyoto?”の意味についても知りました。今日の学習を,ふだんの生活にも生かしていってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp