京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:56
総数:638570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家 解散式

画像1
画像2
画像3
 学校に到着しました。たくさんのお家の方や先生が出迎えてくれました。みんなとてもうれしそうでした。解散式では,校長先生からの「楽しかった人。」の質問に一斉に手があがりました。2泊3日,家を離れ“自分のことは自分でする”という生活をがんばったからこそ,その何倍も楽しさを味わうことができたのではないのでしょうか。
 みさきの家での経験をこれからの生活に生かしていき,4年生の子どもたちがさらに成長していく姿がこれから楽しみです。
 お家の方にもご準備等いろいろお世話になりました。ありがとうございました。

上野橋を通過!

 現在,上野橋を通過しました。
 まもなく学校に到着する予定です。
 よろしくお願いします。.

今,上久世です。

 今,上久世です。あと20分ほどかかりそうです。
 よろしくお願いします。

京都南インターを降りました。

 先ほど京都南インターを降りました。
 もう少しで学校に着くと思います。
 よろしくお願いします。

帰路へ

 鳥羽水族館を出発し,もう土山のサービスエリアに着きました。
 予定通りの行程で進んでいます。また近づいてきましたら,お伝えいたします。

鳥羽水族館 見学中2

 鳥羽水族館には色々な生き物がいます。みんな、グループで仲良く見て回っています。館内を歩いているとサプライズ!何とアシカの散歩に出会いました。器用に階段を滑り降りていました。

画像1
画像2

ランチタイム

 昼食はそれぞれのグループで決めた時刻にレストランでとります。食券をもって,メニューの中から選びます。みんなおいしそうに食べています。

画像1
画像2

鳥羽水族館 見学中

 鳥羽水族館での様子です。グループみんなで楽しみながら見学しています。いろんな魚を見たり,セイウチショーを見たりと盛りだくさんです。アシカショーでは,アシカのキャッチボールやダンスのかわいいショーを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

鳥羽水族館に到着

 鳥羽水族館に着きました。みんな何を見ようかと相談しながら,館内をグループごとに分かれて見学に行きました。
画像1
画像2

鳥羽水族館へ

 快晴の中,みさきの家を出発しました。これから鳥羽水族館に向かいます。それぞれのグループで計画を立てていたので,今から楽しみで笑顔いっぱいです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp