京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up25
昨日:253
総数:638052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

すごい!太陽の力!

画像1
先日,日新電機さんに教えていただいた,太陽光を活かしての発電を
実際に教室でも行ってみました。
「本当に太陽が当たれば,速くモーターが回る!」
「陰になれば,全然動かなくなったよ!」
と,教えていただいたことを活かしながら学習をすることができました。

「京のモノづくりの殿堂・工房学習」が始まりました

画像1
京都は伝統産業のみならず,先端産業も盛んです。
では,どのような産業があるのでしょうか?
そして,なぜ先端産業が発展したのでしょうか。

来週,「京のモノづくりの殿堂・工房学習」に行きます。
今日学習したことで,一人一人が課題をもって臨むことができそうです。
楽しみです。

大覚寺宝塔 完成間近!

画像1
写生会に行って描いてきた大覚寺宝塔も完成間近!
細かいところも丁寧に色を塗ることができました。
この時間はみんなとっても集中しています。
みんなの絵が完成し,鑑賞するのが楽しみです。

国語科「新聞を作ろう」

画像1
取材も進み,今日は,教科書のモデル文を見て,
どのように記事を書けばよいのかを考えました。
「『〜です。』『〜ました。』と書いてあります。」
「一面にいろいろなことが書かれているけれど,きちんと区切りがあります。」
「見出しが一番大きく書かれています。」
「インタビューした人の写真が載っていて,分かりやすいです。」
など,たくさん分析ができました。

分析を活かして,自分の取材を記事に起こしてほしいと思います。

みさきの家にむけて!

画像1
みさきの家にむけて,学年集会をしました。
一人一人が役割をもって,自分にできることを一生懸命見つけていってほしいと思います。
具体的な仕事がわかり,子どもたちも楽しみになってきました。

国語科「新聞を作ろう」

画像1
国語の学習では,調べたことを整理して書くという学習をしています。
そのために,新聞を作っています。今,班で編集会議を設け,会議を進めています。
どのような新聞記事にしようか自分で考えて取材も行っていきます。

ソーラーカーに乗ったよ!

画像1
画像2
画像3
日新電機さんに来ていただき,小学生理科教室を開いていただきました。
今,理科は「電池のはたらき」を学習しています。
どのように日光が電気に変わるのか,たくさんの謎を教えていただきました。
大変おもしろく,勉強になりました。ありがとうございました。

白熱!ポートボール

画像1
ポートボールの学習も進み,チームワークも高まってきました。
朝から作戦を考えるチームや,仲間を励まし合う声掛けチームも増えてきました。
初めて,ゴールできた人もいたようです。
より高みをめざしていってほしいと思います。

ポートボール

画像1
体育の学習は,マット運動が終わり,運動場でポートボールをしています。
今日は,一回目の学習でした。
ルールを確認し,チームで協力して行いました。
回数を重ねていくごとに,作戦をたて,ゲームがより白熱していくといいなと思います。

歯みがき上手にできたよ!

画像1
画像2
う歯予防週間に伴い,養護の先生と一緒に,カラーテスターで
歯の染め出しをしました。

毎年恒例なので,子どもたちも慣れた手つきでした。
でも…,「あれ!奥歯が赤い!」「こんなに汚れていたのか…。」
染め出しをすると,磨き残した部分が赤く染まっている子どもたちもたくさんいました。

最後には,毎日給食時間に流れている,「ノリノリはみがき」の歌に合わせて,歯を磨きました。
丈夫な歯を作るためにも,しっかりと歯を磨いていこうと思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/24 3校交流子どもすもう大会(広沢小)
6/26 水泳学習開始 クラブ活動 ドッジボール大会6年・5年 校外学習6年(天龍寺)
6/27 校外学習6年(北嵯峨高校) ドッジボール大会4年・3年
6/28 スクールカウンセラー来校日 歯みがき巡回指導1年 京のモノづくりの殿堂・工房学習4年 ドッジボール大会2年・1年
6/29 心電図(二次検診) 支部育成学級合同運動会(御室)
6/30 読み聞かせ
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp