京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up2
昨日:45
総数:644389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】グルメシティの店長さんにインタビュー

画像1画像2画像3
 3年生は、社会科の商店のはたらきの学習で、スーパーマーケットで働く方々の工夫について調べています。今日はグルメシティ嵯峨店の皆さまにご協力いただき、オンラインで店長さんにインタビューを行いました。
 まずはバックヤードの紹介をしていただき、大きな冷蔵庫や冷凍庫、肉や魚の調理場を見せてもらいました。その後、子どもたちから店長さんにインタビューをし、お店の方がお客さんのためにたくさんの工夫や努力をしていることを知ることができました。子どもたちは一生懸命メモをとっており、「今度スーパーにいったときには、働いている人の様子をもっとよく見てみたい」という思いももっていました。
 グルメシティ嵯峨店の皆さま、ご協力いただきましてありがとうございました。

【3年生】クラスのために係活動

画像1画像2
 3年生は係活動も頑張っています。教室のかざりをつくったり、休み時間に本の読み聞かせをしたりと、クラスのみんなのために自分たちにできることを考えて活動しています。

【3年生】おはなしの絵

画像1
 3年生は、図画工作科の学習でおはなしの絵に取り組んでいます。
 物語を聞き、場面の様子や登場人物の気持ちを想像し、絵に表していきます。言葉から想像を広げ、個性豊かな作品ができてきています。完成が楽しみです。

【3年生】食についての学習

画像1画像2画像3
 3年生は、栄養教諭の先生と食についての学習を行いました。
 食べ物の3つのはたらきについて話を聞き、体をつくる赤グループ、熱や力のもとになる黄色グループ、体の調子を整える緑グループのそれぞれをバランスよく食べることが、元気に過ごすことにつながっていくと考えていました。
 学習したことを意識して、家でも学校でも残さず食べていきたいですね。

【3年生】書写「大」

画像1画像2画像3
 3年生は、毛筆の学習で「大」の字を書きました。
 今回は、はらいの筆づかいの仕方を学習し、子どもたちは丁寧に取り組んでいました。これまでの横画、縦画よりも難しく、なかなかお手本のように書けずに苦戦していましたが、最後まで集中して取り組み、素敵な作品を完成させました。

【3年生】国語「山小屋で三日間すごすなら」

画像1
 3年生は国語科で「山小屋で三日間すごすなら」の学習を行いました。
 グループの友だちと山小屋で三日間すごすなら、どんな持ち物を持っていくかを話し合いました。話し合いには、「考えを広げる話し合い」と「考えをまとめる話し合い」があることを知り、目的や条件を意識しながらしっかりと活動に参加していました。
 今回学んだ話し合いの仕方を生かして、他の教科の学習でも進んで話し合いに参加していきたいですね。

【3年生】運動会に向けて頑張っています!

画像1画像2画像3
 3年生は、運動会に向けて演技の練習を頑張っています。
 最初は「難しい〜!」「覚えられない!」と大変そうな様子でしたが、練習を重ねるうちに自信ををもって動ける子が増えてきています。休み時間にも練習に取り組む様子も見られ、本番が楽しみです。この調子でみんなで協力しながら頑張っていきましょう!

【3年生】外国語活動「What do you like?」

画像1
 3年生は外国語活動で「What do you like?」の学習をしています。
 「What sports do you like?」や「What color do you like?」など、好きなスポーツや色、果物や食べ物を友だちと尋ね合っています。言い方にも慣れてきて、いろんな人とコミュニケーションを取ろうとしていました。

【3年生】運動会に向けて

画像1画像2
 3年生の理科の学習では、植物の観察をしています。
 夏休みをはさみ、ヒマワリやホウセンカなど1学期に観察していた植物は立派に成長していました。大きさや形、色などがどのように変わったかに注目しながら観察に取り組みました。久しぶりの観察でしたが、どの子も一生懸命記録に残していました。

【3年生】サガそう「嵐山商店街の見学&インタビュー」

画像1画像2画像3
 3年生は、8月29日(月)と30日(火)の2日間で、嵐山商店街のお店の見学とインタビューを行いました。「嵐山商店街にはどうしてたくさんの人が訪れるのか」の秘密を探るために、グループに分かれて活動を行いました。
 今回は嵐山商店街の7つのお店にご協力をいただき、商品のことや接客のことなど、お店の方が工夫していることや努力していることについてインタビューをしました。商品数の多さや驚くような工夫など、初めて知ることがたくさんあり、子どもたちにとって貴重な経験となりました。今回の見学やインタビューをきっかけに、さらに地域に愛着をもって過ごせるようになってほしいと思います。
 ご協力いただいた嵐山商店街のお店の皆様、本当にありがとうございました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp