京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:75
総数:642576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育「リレー」

体育の学習では,リレーをしています。
バトンパスの練習を何度もしてから競争しました。
バトンパスがもっともっと上手にできるように,これからもチームワークを大切にして練習していってほしいと思います。
画像1画像2

理科「しぜんのかんさつをしよう」

理科の学習で,校内の植物や動物の観察をしました。
虫眼鏡を使って,たんぽぽや桜を観察したり,ダンゴムシやテントウ虫の観察をしたりしました。
名前のわからない植物も見つけたようで,「図鑑で調べてみる!」と話す子どもたちもいました。
画像1画像2

音読発表会に向けて!!

画像1
画像2
画像3
4月19日(金),音読発表会に向けて音読の練習に取り組みました。それぞれの役のセリフを工夫して読んでいました。また,それぞれよかったところやアドバイスもして,よりよい音読ができるようにがんばっていました。

体育「50m走」

今日は体育の時間に50m走をしました。
スタートとゴールが大事だということを確認して,最後まで全力で走ることができました。
2年生よりもタイムが縮んだ子どもたちも多くいて,「やったー!」や「速くなってる!」と言って,とても喜んでいました。

3年生スタート!

3年生のスタートとして,学年集会を行いました。
学年集会では,みんなで仲良くなるためにクラス対抗でドッジボールをしました。
たくさんの笑顔が見られ,楽しく活動することができました。
3年生はこれから1年間,「明日に向かってチャレンジ」していきます!

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/31 4年「みさきの家」1日目
9/1 4年「みさきの家」2日目
9/2 4年「みさきの家」3日目
9/3 4年代休日
9/4 4年代休日
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp