京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up31
昨日:116
総数:641308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

春の遠足 in大文字山

お天気にも恵まれ,はりきって出発しました。

みんなで行う登山は初めてで,汗をかきながら一生懸命登りました。

でも,その疲れも頂上から見える京都市の絶景で吹き飛び,

到着時には自然と拍手が…!

みんな、頑張ってよかったね。

「あれが御所」

「京都タワーや!」

「嵯峨小は見える?」

「車が豆みたい!」

中には,「京都のまわりは全部山やなぁ〜」と気付く人も…。

お天気もよかったので,きれいに見渡すことができました。

「帰りは疲れて寝ちゃうかな…?」という心配は遥か彼方へ飛んでいき,

始めから終わりまで元気いっぱいの3年生でした。
画像1画像2画像3

大文字山へ出発だ!

画像1画像2画像3
 大文字山にのぼって,京都の町を見るのが楽しみだな。

 どんな建物が見えるかな?

 嵯峨の町まで見えるのかな?

 高いところから見下ろす 京都の町って

 どんなのかな?

校区たんけん、はりきっています!

画像1
3年生は、社会とサガそうの時間に「校区たんけん」に行っています。

「近くにいるのに、こんな場所知らんかった!」
「この前と比べて畑が多いなぁ〜」
「なんでこんなに人が多いんやろ」…など。

不思議や発見がたっぷり!!みんな目をキラキラ輝かせて、自分たちの「嵯峨のまち」をたんけんしています。
歩くのもとっても上手ですよ♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 平成21年度卒業証書授与式
3/24 平成21年度修了式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp