京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:84
総数:642698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新しい勉強…頑張っています!

画像1
画像2
画像3
 英語活動・理科の観察・社会科の地図学習…
 3年生になって新しい勉強・発見が盛りだくさんです。

 アンディー先生の英語活動。英語を話すのは少し緊張するけれど,面白くて明るいアンディー先生の授業は毎週とっても楽しみだね☆

 理科ではオクラとホウセンカを育てています。先週と比べて,何センチ大きくなったかな?チョウも上手に育てて,教室はただいま「サナギ」の楽園です!

 25日,ゲストティーチャーをお招きして,地図のヒミツについて学習しました。みんなの知らなかったことがたくさん!!これからの社会科の勉強が楽しみになってきたね♪

 …さぁ,明日はどんな発見がまってるのかな?

写生会の絵,着々と…

 釈迦堂に写生会の絵を描きに行きました。

 本堂・大門・阿弥陀堂…

 思い思いに描く絵は,どれも迫力があって,個性が表れていてステキです☆

 絵の具で色をつけます。…さぁ,仕上がりはどうなるでしょう?楽しみです!
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 読み聞かせ1組
2/20 早起き土曜学習「おもしろ理科教室」
2/23 クラブ活動・クラブ見学3年
2/24 3年社会見学 学校保健委員会
2/25 フッ化物洗口

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp