京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:106
総数:641899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会、よくがんばりました!!!

画像1画像2
先日、運動会を無事に終えることができました。

これまでやってきた練習の成果をすべて出し切った運動会だったと思います。

「目標」をもって取り組んできたことは、子どもたちの大きな自信になったと思いますし、「小さな成功体験」をこうやって積み重ねていくことは、とても大切なことだと感じています。子どもたちは、本当によくがんばりました!!!

さて、子どもたちは早速次の「目標」に向かって歩き始めています。

国語科の「お手紙」の音読発表会に向けて練習をしたり、生活科ではグループでみんなが楽しめる遊びを考えています!!!

いよいよ運動会へ!!

画像1
本日、運動会の最後の練習を終えました。

子どもたちは、毎日コツコツと努力を重ねて、本当に「パワーアップ!」したと実感しています。

最高のパフォーマンスをしてくれると信じています!!!

是非、楽しみにしていてください。。。

なかまウィーク!〜おとなりの国を知ろう〜

画像1
画像2
今週は「なかまウィーク」でした。
今回のテーマは、「おとなりの国を知ろう」でした。

韓国・朝鮮がどんな国なのか?

日本と似ているところや違うところはどんなところなのかを問いながら、授業を進めていきました。

お隣の国というだけあって共通点がたくさんあることに気付いた子どもたちは、少し親近感をもっていました!

お話の絵!〜絵の具でぬろう〜

画像1
画像2
2年生の図画工作科では、お話の絵に取り組んでいます。

絵がパスで描けた児童から、絵の具で背景の色などをぬり始めました。

上手にぬれていましたね!!



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp