京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up94
昨日:56
総数:638594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

どれくらいのかさかな?

画像1画像2
 算数で「かさ」の学習をしました。L(リットル)やdL(デシリットル),mL(ミリリットル)という新しい単位も学習して,いろんなもののかさを測ったり比べたりしました。この授業では,自分の家から持ってきたいろいろな入れ物について,「どれくらいの水が入るのだろう?」とみんなで予想して,実際にますを使って測って調べました。「こんなに入るのだ!」「あんまり入らないのだな。」と口々に出しながら,かさの量感について体験することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/2 学区民体育祭
10/3 朝会・キラキラタイム 読書週間(〜7日) クラブ活動 フリンジシアタープロジェクト6年 後期部活動申込(〜14日)
10/4 小学校演劇鑑賞教室6年 社会見学2年(植物園) 視力・色覚検査5年
10/5 ほけんの日 視力・色覚検査6年
10/6 フリンジシアタープロジェクト6年 フッ化物洗口
10/7 フレンドリー読み聞かせ 視力・色覚検査3年 西総合支援学校との交流(たんぽぽ学級)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp