京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up18
昨日:600
総数:640063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高齢者体験〜72年後の自分〜

画像1画像2
地域からゲストティーチャーをお招きし,高齢者体験をしました。めがねをかけたり、おもりの入ったベストを身につけたりしました。年齢を重ねると,体が重く感じたり,ものが掴みにくかったり,黄色が見えにくくなったりすることを子どもたちは体験しました。高齢者体験から,高齢者の方がどのような生活をおくっていらっしゃるか、どのようなご苦労があるのか子どもたちは分かったようでした。11月10日(土)ホームカミングデーの敬老交流会でも,高齢者のみなさんのことを考えて発表してほしいと思います。

秋の遠足!

画像1画像2
ドキドキしながら電車に揺られ,京都水族館へ行ってきました。
イルカショーでは,イルカの大ジャンプや挨拶に子どもたちも大喜びでした。
イルカショーを見た後に,自分のお気に入りの生き物見つけをしました。
ツマジロナガウニをさわったり,ペンギンの歩いているところを見たり,
京都の魚やたくさんの生き物に触れられた1日になりました。

なると金時!ほっくほく

画像1画像2
とても大きなトラックに大興奮の中,なると金時大祭りが始まりました。
今まで大切に育ててきたなると金時はどんな味をしているのか,今日までとても楽しみにしていました。今まで食べたことのあるさつまいもより,なると金時は,甘くておいしいおいもでした。おいものことをもっと知りたくなったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 管理職退任式・着任式 一般教職員離任式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

楽しい食育

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp