京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:122
総数:638265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1mものさしを使って

画像1
今日の学習では,
教室内のものをはかりました。

黒板の縦の長さ
教室の横の長さ
ランドセルロッカーの長さ
教室のドアの長さ・・・

はかりたいものがいっぱいの子ども達。
ただ単にはかるだけでなく,
はかる前に予想をして,予想したわけをメモしてからはかりました。

「黒板の横の長さは…3m60cmぐらいかな。わけは…1mものさし3つ分とちょっとぐらいに思うから。よし,はかってみよう!(はかってみて)…3m66cm!いい感じ!近い!」
という具合でした。

授業の終わりには
「先生,この余っているメモをもらって帰ってもいいですか?お家のものもいろいろはかってみたい!」
という子もいました。

たくさんはかることで,
1m(100cm)という長さがどのくらいのものなのかが身についてくるといいなと思います☆
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 クラブ活動 学校安全日 身体計測4年
1/17 身体計測たんぽぽ
1/18 フリー参観日 非行防止教室2年 ケータイ教室6年 フレンドリー大縄練習 フッ化物洗口
1/19 読み聞かせ 蒔絵体験5年 身体計測3年

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp