京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:117
総数:638435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お話ができてきたよ♪

画像1
画像2
画像3
国語の「お話のさくしゃになろう」の学習が進んでいます。

お話の下書きができてきました。
「」(かぎかっこ)の使い方,
“です”“ます”もしくは“だ”“である”等文末をそろえる,
「はじめ」「中」「おわり」のまとまりに分けて書く
大切なことがたくさんあります。

写真は出来上がった下書きをセルフチェックしている様子です。
 1、段落は3つ以上作れているか。(上の写真)
 2、文字間違いはないか。(真ん中の写真)
 3、初めて読む人にもお話の意味が伝わるか。(下の写真)
「3」は友達と交換して読み合いチェックしました。

最後に先生に提出し,
先生チェックが終われは清書に入ります!
素敵なお話がたくさん生まれそうな予感です☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 読み聞かせ 代表委員会 校外学習(北嵯峨高校)6年 フッ化物洗口
11/27 クラブ活動
11/28 避難訓練(防犯)
11/30 就学時健康診断(13:30〜) フッ化物洗口

お知らせ

学校だより

研究発表会

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp