京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:106
総数:641127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

身体計測

画像1
初めての身体計測を行いました。
計測の前に,養護教諭から,保健室の約束事やけがをした時の対処法などのお話がありました。
とても静かに聞くことができました。
計測も上手にできました。

初めての読み聞かせ

画像1
入学して初めての読み聞かせがありました。
本が大好きな1年生。
興味津々でお話の世界に入り込んでいました。

毎週金曜日が楽しみになった1年生でした。

【1年生】 図工「ねんどで あそぼう」

画像1画像2
 図工では「ねんどで あそぼう」の学習をしました。小学生になってはじめての粘土を使った学習でした。

 「金メダル作れた!」
 「ハンバーグ,おいしそう!」
 「見て見て。恐竜です!」
と,それぞれ自分が作りたいものをイメージしながら作りました。

 にこにこと取り組む様子が見られました。

1年生,がんばっています!

画像1画像2画像3
入学してから,学校のきまりを一つずつ覚えて,ドキドキわくわくがんばっています。

初めての授業,初めての帰りの用意,初めての集団下校,初めての給食。初めてづくしの1週間でした。

教職員が付き添う集団下校が終わり,今日から子どもたちだけでの下校が始まりました。コース途中にお迎えにきていただき,ありがとうございました。しばらくは,コースごとにまとまって帰ることができるように並んで学校を出発します。安全に下校ができるよう,見守っていただけるとありがたいです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp