京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:106
総数:641894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1ねんせい】ひらがな〜じゅんびうんどうの まき〜

らいしゅうから いよいよ ひらがなの れんしゅうが

はじまりますね。

しょしゃの きょうかしょを みてみると,

じょうずに かくこつが たくさん かいてあったよ。

きょうかしょを みて,いっしょに しょしゃの たいそうを

してみてね。

おてほんそっくりに かけるかな?
画像1
画像2

【1ねんせい】 ひらがな ますたーへの みち 『り』 『こ』

 『り』『こ』です。

 とめ・はね・はらい に きをつけてね!!
画像1
画像2

【1ねんせい】 ひらがな ますたーへの みち 『へ』 『い』

『へ』『い』です。

おてほんを よくみて かいてね。

おてほん そっくりに かけるかな!
画像1
画像2

【1ねんせい】ひらがなの れんしゅうの まえに…

ふうとうの なかに ぎんいろの えんぴつが はいっています。

せっとに なっている あおいろ

(ひだりききの ひとは ぴんくいろ)の

ものは,「はなまるくん」といいます。

この ぎんいろえんぴつを つかうと

じが じょうずに かけるよ。

これを つかうと,えんぴつが じょうずに もてるよ!

しゃしんの ように もって,ていねいに せんや もじを かいてね。

ぎんいろえんぴつと はなまるくんを つかって,

めざせ!ひらがなますたー!!!!
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】きょうかしょを みてみよう!(2)

きのうは,さいしょの ぺえじを ひらいて みたね。

なかまを みつけて かこむことは できたかな?

きょうは,つぎの ぺえじに いってみよう!

どんな ばめんかな?
画像1
画像2

【1ねんせい】ひらがな ますたーへの みち 『く』 『し』 『つ』

 きゅうこうが のびたので 1ねんせいの かだいを くばりますね。

 きょう(4/30)か あす(5/1)にくばります。

 そのなかに ひらがなの れんしゅうが あります。

 よくみて ていねいに やってみてね!
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】きょうかしょを みてみよう!

さんすうの きょうかしょは もう みたかな。

ぞうさんと いぬさんと ねずみさんが いるね。

3びきは なにを しているのかな。
画像1
画像2

【1ねんせい】 うえきばちが とどいたよ

画像1
 1ねんせいの みなさん,

うえきばちが とどきました。

 がっこうが はじまったら

みんなで おはなを そだてようね。

 たのしみ ですね!

【1ねんせい】 うたってみよう♪

 1ねんせいの みなさん,おんがくの きょうかしょは

みたかな?

 たくさん うたが のっています。

 ぜひ うたってみてね。

※保護者の皆様へ
 下のアドレスをクリックすると,教科書に載っている曲が流れます。
 よろしければ,ご活用ください。

https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0...
画像1

【1ねんせい】 がっこうへいくみち

 さがしょうがっこうには 『こうか』のほかにも うたがあります。

 2〜6ねんせいの おにいさん おねえさんも だいすきな うたです。

 『がっこうへいくみち』といいます。

 このうたも がっこうが はじまったら みんなで うたおうね♪

学校へ行く道
※パソコン,タブレットで再生できます。
※スマートフォンでは再生できません。

学校へ行く道(音のみ)
※スマートフォンでも再生できます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp