京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up15
昨日:56
総数:644357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

校内持久走大会

画像1
画像2
画像3
 今日は寒空の下,校内で持久走大会がありました。1年生は10分間。「寒い。」と言いながらも,最後まで走りきる様子が素敵でした。
 
 寒いなか,たくさん応援に来ていただき,あたたかい声援をかけていただき,ありがとうございました。

きらきらぼし

 鍵盤ハーモニカの練習が進んでいます。今は「きらきらぼし」を夜空にキラキラ光っている様子を思い浮かべながら弾いています。指づかいもどんどん難しくなってきました。隣の友だちと指づかいを見合ったり,一緒に練習したりしています。
画像1

おいもほり

画像1
画像2
 春から育てていたさつまいもを掘りました。

 いろんな大きさ・形があり,子どもたちは「ここにひょうたんみたいなさつまいもあるよ!」「小さいかわいいおいもさんが出てきた!」と,楽しく掘っていました。

 生き物・食べ物を育てる大切さを感じられたようです。次はもっともっと愛情を込めて,大切に育てたいという声がたくさん聞こえてきました。

楽しく遊んだよ

画像1
画像2
画像3
 聾学校のお友だちが5時間目に交流に来てくれました。

 まず,聾学校ではどのようなことを勉強しているのかを教えてもらいました。嵯峨小学校の1年生と同じように平仮名を勉強したり,あさがおを育てていたと知りました。また,チャイムや避難する際には防犯ベルなどの音ではなく,見えるようにライトで知らせるところはちがうところということを知り,驚いていました。
 聾学校のことを知ったところで,じゃんけん列車と手つなぎ鬼をして遊びました。話をする時には口をしっかりと開けたり,目を見て話したりすることを意識していました。

 最後は手話で「ありがとうございました。」「さようなら。」をしました。「次は1時間だけではなく,たくさん遊んだり勉強したりしたいな。」と子どもたち。また今度が楽しみですね。

校内持久走大会に向けて

画像1
画像2
 来週の持久走大会で走るコースを今日は走りました。普段は小運動場のトラックを走っているのですが,今日は大運動場や校門前を通るコースだったので,いろんな景色を見ながら走れて楽しかったようです。

 中間ランニングも今日で3日目です。昨日の自分の記録より上回れるように頑張っています。

ちゃんと書けているかな?

 初めてのノート検定がありました。ノート検定は,担任以外の先生に算数のノートが書けているか見てもらいます。項目がいくつかあり,チェックをしながら一人一人声をかけてもらいました。担任以外の先生に見てもらうということで,緊張した顔で待っている子どもたちでしたが,「友だちの意見も書けているね。」「丁寧な字で書けているね。」
「この授業でどんなことが分かったか,振り返りで書けているね。」とたくさん褒めてもらい,教室では認定証を見て笑顔になっていました。また,どのようなことに気を付けてノートをとるともっと良くなるかのアドバイスももらいました。3月のノート検定で,今より授業内容が分かるノートがとれるようにしていきたいです。
画像1画像2

中間ランニング初日

画像1
画像2
画像3
 来週の校内持久走大会に向けて,今日から中間ランニングが始まりました。全校児童が走るなか,1年生も歩かずに走り続けられるように頑張っていました。寒い冬に負けないように,体力をしっかりつけていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 授業参観・懇談会4・5・6年 スクールカウンセラー来校日 3校合同お別れ会(たんぽぽ)
3/1 校内図工展(最終日) 絵本の会公演2年・3年・1年 フッ化物洗口
3/2 読み聞かせ フレンドリー活動 茶道体験4年 身体計測6年
3/4 少補お別れ子ども会
3/5 委員会活動(最終) ほけんの日
3/6 体重測定たんぽぽ ハートランプコンサート(15:10開始)

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp