京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:75
総数:642572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

くじらぐもにのってみたいなあ…

画像1
画像2
 国語で「くじらぐも」の学習をしています。
 今日はくじらぐもに乗ったときの子どもたちの気持ちを考える学習をしました。「私はしっぽのところに乗りたいな。」「ぼくはおなかのところに逆さまにつかまるよ。」と言いながら,自分で描いたぼく・わたしの絵を貼っていました。子どもたちは,「まちが小さく見えるね!」「風がきもちいいな。」「雲のくじらの上はふわふわしているね!」と,くじらぐもに乗ったときの気持ちをしっかりと考え,たくさん発表していました。

フレンドリー読み聞かせ

画像1画像2画像3
 読書週間もりあがっています。フレンドリー活動で高学年のお兄さんお姉さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。

 それぞれ選んできてくれた絵本を読んでもらい,子どもたちは本の世界にどっぷりつかっていたようです。このような活動を通して,本をもっとすきになってくれたら嬉しいです。

ティッシュフーフー決勝戦☆

 先週,予選を通過したクラスの代表たちが,本日の中間休みに体育館に集まり,ティッシュフーフーの決勝戦に出場しました。

 1年生はみんなに見られてドキドキしながらも,一生懸命「フーフー」とティッシュを吹いていました。「来年こそは優勝したいな。」と,来年のことまで考えていました。
画像1

学芸会練習

 学芸会の練習を始めて2週間ほどたちました。

 自分やみんなで言うセリフを覚えるだけでなく,今秋からは舞台での立ち位置も覚えました。動きが多く大変ですが,子どもたちは覚えようと一生懸命です。声もどんどん大きく,ゆっくりと言える子が増えてきました。
 また来週からは,小道具をつくったり,歌の練習をしたり,盛りだくさんでがんばっていきます。
画像1

計算カード

画像1画像2
 算数で,繰り上がりのあるたし算をしています。
 繰り上がりのないたし算・繰り下がりのないひき算のときも計算カードに取り組んでいましたが,今回も計算カードがあります。繰り上がりのあるたし算のカードの並び方を工夫して,美しい数字の並び方になるようにしました。グループで考え,相談しながらきまりに気付くことができました。

くじらぐも

 国語の学習で「くじらぐも」をしています。

 今日は,「くじらぐも」の好きなところを見つけるために,子ども・くじらぐも・先生役に分かれて読みました。
 「天までとどけ,一,二,三。」と声を合わせて読むだけではなく,みんなで手をつないで大きなまるになり跳んでいました。子どもたちは実際に跳ぶことで,「みんなで跳ぶと楽しいし,くじらぐもに乗ろうと頑張れます。」「みんなで力を合わせて跳んだら乗れると思いました。」と「くじらぐも」の「一年二組の子どもたち」になりきることができました。
画像1

読書週間

画像1
画像2
画像3
 読書週間が昨日からはじまりました。

 1年生は,今日,選書会・図書館クイズラリーがありました。

 1つの部屋に並んだ,たくさんの数えきれないほどの本に,子どもたちは大喜び!いろんな本を見て,「嵯峨の図書館にあったらうれしいな。」の本を2冊選びました。

 図書館クイズラリーでは,図書委員会さんがつくってくれたクイズを解くために,図書館の本の中を探したり,掲示物などを改めてじっくり見たりしていました。


 普段,本は2冊借りられるのですが,読書週間は3冊借りられます。この機会にもっと本に親しんでほしいと思います。

ティッシュフーフー大会★予選★

画像1
画像2
 イベントスポーツ委員会さんが主催の「ティッシュフーフー大会」がありました。
1年生は全員参加です!5.6年生のお兄さんお姉さんの合図で,顔にのせたティッシュを手などを使わずに,「フー!」と長く宙に浮かせられた人が勝ちです。
 今日は予選会で,各クラスの優勝者が決まりました。なんと1年生で1番長かった人は40秒!来週は各クラスの優勝者が集まった決勝戦が行われます。楽しみです。

食育

画像1
画像2
 今日,食育の学習で,栄養教諭の先生が各クラスに来てくださりました。「正しい噛み方を覚えよう」という内容でした。

 普段意識せずにごはんを噛んでいるのですが,正しい噛み方を知り,子どもたちは今日の夜から意識して食べると言ってました。(5つの意識することは,おうちで聞いてみてください!)
 また,よく噛むと良いことがあります。
1 頭の働きがよくなること
2 虫歯になりにくい
3 食べ物の味がよくわかる
ということです。噛むためには,やわらかいものよりも固いものを意識して選んで食べられるようにしようと教えてもらいました。

 おうちでも一緒に「噛むこと」を意識してみてくださいね。

久しぶりの英語の授業

画像1
 今日,久しぶりに英語の学習があり,ALTの先生が来てくださりました。

 今回の単元は「このいろなあに?」です。レインボーという歌に合わせていろんな色を覚えたり,ミッシングゲームをしたりして,英語表現を覚えていきました。
 フィードバックノートの振り返り欄を見てみると,「紫の英語がなかなか覚えられない。」「初めて聞いた色があったよ。」「ピンクやオレンジは日本語と発音が似ているよ。」としっかり振り返れていました。

 来週からもALTの先生と一緒に楽しんで英語の学習をしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 (祝)元旦 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp