京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up26
昨日:253
総数:638053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ころがしドッジボール

画像1
画像2
画像3
 体育で「ころがしドッジボール」をしています。

 最初はボールを転がすのも止めるのも慎重にゆっくりしていたのですが,慣れてきたようです。素早く転がしたり,はやいボールをしっかりと目で追いながら逃げたりしている子どもたち。班での作戦会議も楽しんでやっています。

はっぱが ふえたよ

画像1
画像2
画像3
 大型連休明けから育てているあさがおを観察しています。

 最初は蝶々のような形のはっぱが2枚あったことに気付いていたのですが,今日は「増えたはっぱ,前と形がちがう!」「ほんまや!ひらがなの“ひ”みたいな形してる!」と目をキラキラさせて,発見していました。ほかにも,白い毛がはえているという細かいところまで観察できた子もたくさんいました。
 次に出てくるはっぱがどんな形をしているか,楽しみにしている子どもたちです。

わたしだけの ゆめのたほうとう

画像1
画像2
画像3
 先日,写生会で描いた多宝塔を塗り始めました。

 瓦は,隣が同じ色にならないように,1枚1枚丁寧に塗っています。
 塗り始めると集中して,教室はシーン…。どんな作品になるか,子どもたちも楽しみに色を塗っているようです。

いくつといくつ

画像1画像2
 1年生の算数では,「いくつといくつ」をしています。今日は,1から9までのカードを使って,10をつくりました。
 「今3のカードをめくったから…次は7が出てほしい!」「4と…何で10になるっけ?」と隣同士で話し合いながら,楽しく活動していました。

 いくつといくつで10になるか,ぱっと言えるように,繰り返し練習していきます。

春の遠足 その2

画像1
画像2
画像3
 亀山公園では,展望台から保津川下りをしている様子やトロッコが走る場所を見たり,お弁当を食べたあと遊んだりしました。好きなものをたくさんお弁当に入れてもらった子どもたちは大喜び。おいしいお弁当を食べたあとは元気に遊びました。

 そのあとは,桂川を見てから帰りました。嵯峨小学校の校区の広さに驚き,「もっといろんなところに行ってみたいね!」と子どもたち。

 暑い中,頑張って歩きました!朝早くから,お弁当を作っていただき,ありがとうございました。今日は遠足の話をすることが宿題です。たくさん聞いてあげてくださいね。

春の遠足 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は4月から楽しみにしていた春の遠足。1年生は校区内を歩いて,亀山公園に行ってきました。

 まずは,公道を歩く時のルールを学校で確認してから,出発しました。釈迦堂の中を通り,二尊院,落柿舎,小倉池を見てから,亀山公園に到着しました。

先生となかよくなりたいな

画像1
 生活科の「なかよし いっぱい だいさくせん」が始まりました。

 入学してから1か月半ほどがたち,クラスのみんなと仲良くなってきました。ほかのクラスや学年の人たちとも仲良くできるフレンドリー活動(詳しくはまた後日お伝えします。)があるので,今回は先生たちと仲良くなろうという計画をたてることにしました。

 仲良くなるためには,まずは挨拶を元気にすると言っていた子どもたち。今日の帰りに,さっそく自分から元気に挨拶している姿がたくさん見られました。

 もっと仲良くなるために,次からの「なかよし いっぱい だいさくせん」で,次はどんなことをしていこうか,クラスで作戦をたてていきます。

ひらいた つぼんだ

画像1
画像2
 音楽の学習で,みんなで楽しく「ひらいた ひらいた」をしました。

 班や男女に分かれ,いろんな大きさのはすの花をイメージして,ひらいたりつぼんだりしました。最後はクラスみんなで大きなはすをつくって,笑顔がたくさんになりました。

凡事徹底〜上靴編〜

画像1
 凡事徹底とは「当たり前のことを当たり前にやる」という意味の四字熟語です。

 昨年,校長先生が朝会でこの言葉を紹介されてから,嵯峨小学校の子どもたちは意識している言葉です。
 1年生にも伝えており,まずは下駄箱の靴の入れ方から…。帰りに一声かけなくても揃えて入れることができるようになってきました。すばらしいの一言です。

はる,みつけたよ

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で,嵯峨小学校にある春を見つけに行きました。

 色とりどりのかわいいお花を見つけて,「小さい花がある!」「これ,オオイヌノフグリやで。」「こっち来て!てんとうむしいるで!」と子どもたち同士で話している姿が見られました。
 大盛り上がりしたのは,ぺんぺん草とピーピー豆(カラスノエンドウ)です。なかなか音が鳴らずコツをつかむまで時間がかかりましたが,楽しんでいました。

 ふだんは見逃すことが多いけれど,キョロキョロしてみるとたくさんの春がありました。「次は夏見つけだね!」と楽しみにしている子どもたちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 歯科検診4年
6/1 フレンドリー顔合わせ 体重測定6年
6/2 朝会・キラキラタイム 代表委員会 角倉了以顕彰会4年
6/5 ほけんの日 体重測定・聴力検査2年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp