京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up69
昨日:116
総数:641346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

またきてね!♪

またきてね。
お店にたくさんきてくれて,うれしかったよ。
たのしかったです。
教えてあげたよ。
上手にできたね。

そんな感想からやり遂げた充実感が伝わってきました。
すてきなお礼のお手紙がもらえてうれしかったね♪
画像1
画像2
画像3

あそびのおみせがいっぱいです!

いろいろなお店に,たくさんの園児のみなさんが来てくださいました。

一年生は一緒にお店を探してあげたり,手を引っ張ってあげたり
はりきりました!
画像1
画像2
画像3

さが小ふゆランドかいさい♪

画像1
画像2
画像3
生活科「ふゆをたのしく」の単元で,
昔遊びに取り組んできた一年生。
今日は,うぐいす保育園とまこと幼児園の園児のみなさんを招いての
「さが小ふゆランド」がありました。

園児のみなさんは,たくさんの遊びを前に,うれしそう。
一年生のみんなもお兄ちゃんお姉ちゃんとして
一生懸命遊びを教えてあげました。

一緒に遊べて,お友だちもできて
とても有意義な会になりました。

大なわ大会 とびました〜

画像1
画像2
画像3
25日(火)の中間休みに,1年生の大なわ大会がありました。
跳び方は波で,8の字をかくようにして跳んだのですが,なかなか難しい。。。

タイミングを合わせるのに必死です。

でも,そこはさすが1年生!
制限時間5分の間に,何度も跳ぶ順が回ってくるので
だんだんとコツをつかみ始めました。

周りのみんなも「いまっ!」とスタートの瞬間を教えてくれます。

どのクラスも100回以上跳べた,気になる順位は…
またおうちでお話してみてください。

ふった!つもった!!あそんだ!!!

17日(月)の朝,嵯峨のまちは一面の銀世界。
屋根の上も道路も校庭も,さらさらの雪が積もりました。

そこで1時間目は,みんなで校庭へ出て行き,遊ぶことにしました。
雪合戦をする人,雪の中を走り回る人,かまくら作りに挑戦する人,ビッグマウンテンを滑り降りる人…
思い思いの遊びを楽しみました。


画像1
画像2
画像3

ふゆをたのしく

画像1
画像2
画像3
昔の遊びや室内でできる遊びを楽しんでいます。
みんなで「○○名人!」を目指し,いろいろな遊びに親しみました。

これから,幼稚園のみなさんを招き,また楽しい会を催す予定です。
名人めざして,がんばるぞ〜!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp