京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up84
昨日:103
総数:638687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

合同おわかれ会がありました。

画像1画像2
嵐山小学校で育成学級の「合同おわかれ会」がありました。
同じ支部の育成学級6年生の卒業を祝い,お別れをする会です。

友達と一緒に,歌を歌ったり,踊ったり,ゲームをしたり,
たくさんの楽しい時間を過ごしました。

卒業する5人の友達から,言葉をもらい,嵯峨小学校は,在校生代表として言葉をおくりました。
「ぼくたちのことをわすれないでね。」
「中学校へ行ってもがんばってください。」

一緒に楽しく過ごした思い出は,子どもたちの心の中にも残っていくことと思います。

この日のために,プログラムづくりもがんばりました。

納豆作り大成功!!

みんなで育てた大豆で納豆を作りました。

まず,大豆をきれいに洗って,一晩水につけました。
そして,やわらかくなるまでお鍋でことこと煮ます。
冷める前に納豆菌(今回は市販の納豆にしました。)をまぜて,
保温して一晩寝かせました。

作っているときは,うまく出来るがみんな心配していましたが,
出来上がった納豆は,見事に大成功でした。

子どもたちも,
「いつも食べている納豆よりもおいしい。」
「大豆が甘くてびっくりした。」
「育てているときは,こんな風になるとは思わなかった!」
と感想を言っていました。

その後,納豆の栄養についても学習しました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp