京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:40
総数:383223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

「学校運営協議会 幡の学習6年」

◎日時 平成22年3月10日(水) 午後1時10分〜1時25分
◎場所 乾隆小学校 3階幡の部屋・3階廊下

 昨年の10月から織り始めた6年生の幡ですが,ようやく織り上がって,
機おろしの式が行われました。6年生の子どもや地域スタッフの方,学生の
方が,5か月以上もかかって織り続けた「6年生の幡」です。子ども達は,
機おろしをたいへん楽しみにして待っていました。
 実際にジャカード機で織っている時は,図柄はわかるのですが,全体の
イメージはつかめませんでしたので,巻き取られていた「幡」をはずして,
廊下に広げた時には,子ども達から大歓声が上がりました。初めて見た
「幡」の素晴らしさに,これまでの苦労も吹っ飛んだようです。きれいな
織り柄の「幡」です。後は裏地などの仕上げをしてもらって完成です。
「4年生の幡」と「5年生の幡」と一緒に卒業式の日に体育館に飾ります。
きっと素晴らしい光景になるのではないかと今から楽しみです。
 今日まで指導していただき支援していただいたスタッフの皆さん,本当に
ありがとうございました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 ◎卒業式合同練習(1日目)
3/18 ◎卒業式合同練習(2日目) ◎大掃除 ◎卒業式前日準備
3/19 ◎卒業式(10:00〜)
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp