京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:98
総数:1161760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

9月22日(木) 文化祭7

 いよいよ3年生の舞台鑑賞です。ラストの発表です。各学年、本当によく頑張ってくれました。

 保護者の皆様へ

 本日はお忙しい中、来校していただきありがとうございました。生徒たちは目を輝かせながら堂々と発表してくれました。コロナ禍、まだまだ予断を許さない状況ではございますが、本校としても感染症対策をしっかりと行い、生徒たちの活動をできるだけ参観していただける機会が増えれば良いなと思っております。本日は本当にありがとうございました。

画像1
画像2

9月22日(木) 文化祭5

 2年生が展示鑑賞しています。
 体育館前では1年生の舞台発表者の人たちが気合いを入れていました。最後の講演です頑張って下さい!
画像1

9月22日(木) 文化祭4

 吹奏楽部の演奏です。とても素敵な演奏でした。

画像1

9月22日(木) 文化祭3

2年生が舞台発表を鑑賞しています。
画像1

9月22日(木) 文化祭2

ただ今、1年生が展示鑑賞しています。
画像1

9月22日(木) 文化祭がスタートしました

 ただ今、1年生が舞台発表を鑑賞しています。

画像1
画像2
画像3

9月21日(水) 合唱コンクール(1年生は合唱祭)その4

教職員合唱の様子です。

画像1

9月21日(水) 合唱コンクール(1年生は合唱祭)その3

 3年生の学年合唱の様子です。

○3年生
学年合唱「大地讃頌」
1 3年3組・11組  「予感」
2 3年4組・9組   「青葉の歌」
3 3年1組・10組  「いつまでも」
4 3年2組      「虹」
5 3年5組・12組  「君とみた海」
6 3年6組      「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」

画像1

9月21日(水) 合唱コンクール(1年生は合唱祭)その2

 2年生の学年合唱の様子です。

○2年生
学年合唱「時の旅人」
1 2年3組・10組     「さくら草」
2 2年1組・9組・11組  「My Own Road−僕が創る明日−」
3 2年2組・11組・12組 「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」
4 2年4組・10組・12組 「大切なもの」

画像1

9月21日(水) 合唱コンクール(1年生は合唱祭)その1

 本日、京都コンサートホールで合唱コンクール(1年生は合唱祭)を開催しました。3年ぶりです。コロナ禍で制約がある中、一生懸命練習をしてきました。素晴らしいホールで堂々と歌声を響かせていました。1年生の学年合唱の様子です。

○1年生
学年合唱「地球星歌〜笑顔のために~」
1 1年4組・9組・10組  「COSMOS」
2 1年1組・10組・12組 「未来へのステップ」
3 1年2組・10組     「変わらないもの」
4 1年3組・9組      「怪獣のバラード」
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp