京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「修学旅行 1日目」

バスでの移動が始まりました。沖縄も快晴ではありませんが、気温だけは高いです。バスの中ではガイドさんに「ゆいま〜るのうた」をうたってもらいバス内が大盛り上がりです。
画像1
画像2

「修学旅行 1日目」

 いよいよ沖縄での行程に移ります。この後からすべてバスの移動となります。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

那覇空港に到着いたしました。あっという間の飛行機の旅でした。空港内は冷房が効いていますが外気は30度を超えているそうです。すごい暑さです!!
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

ANA765便、予定より早く無事に那覇空港に到着いたしました。保護者の皆様ご安心ください。

「修学旅行 1日目」

伊丹に到着後の搭乗手続きを終え、機内に入りました。ANA765便11:05発の予定です。那覇空港には13:15到着予定です。
画像1

「修学旅行 1日目」

9時24分 無事に伊丹空港に到着いたしました。これから搭乗手続きに入ります。

「修学旅行 1日目」

 いよいよ修学旅行当日となりました。快晴とは言えません、どんよりとした曇り空です。7時30分の集合ですが早い生徒は7時前に登校してきました。7時30分には予定通り結団式が開始されました。落ち着いたムードで実行委員が進めてくれます。お世話いただく旅行業者の方・写真屋さんの紹介も行われました。その後、バスへ乗り込みます。とっても嬉しそうな笑顔です。8時00分バスは伊丹空港に向けて出発いたしました。いってらっしゃい!!
画像1
画像2
画像3

「明日から修学旅行 3年」

 いよいよ明日から修学旅行です。旅行前の学年集会です。実行委員の司会ですべて進んでいきました、各部会からの報告と目標が順に述べられ、実行委員長が3年生に質問していくシーンもありました。とっても落ち着いた雰囲気の集会でした。今日の夜に用意をする生徒がほとんどでした。忘れ物なく、しっかりと睡眠をとって明日から最高の修学旅行にしてください!
画像1
画像2

「1年 校外学習」

写真が届きましたので掲載します。豊かな自然の中で楽しく野外活動をのびのび終えたそうですよ!よかったですね!
画像1
画像2

「昼食の時間 2年と9・10・11組」

昨年より大人っぽくなった2年生です。2年生も昼食時は机を寄せ合ってグループで仲良くしゃべりながら昼食の時間を過ごします。授業中とはずいぶん表情が違うのは気のせいでしょうか?とにかく楽しそうな笑顔があふれています。9・10・11組は1年生がいないので臨時の合併したクラスで食事をとります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp