京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up63
昨日:111
総数:1162252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「土日の部活動について」

 台風12号が28日(土)から29日(日)かけて日本列島に上陸する恐れがでています。また近畿地方への接近も予測されます。今後の台風情報にご注意ください。

<台風の接近に伴う部活動の対応>

 今週、土曜・日曜の部活についての活動について警報が発令された場合、以下のような対応を取ります。

(1)「暴風警報」が登校前に発令された場合、解除されるまで登校せず、自宅待機をしてください。

(2)「暴風警報」が解除になった場合について以下のように部活堂の活動時間を定めます。
 ・午前7時までに解除の場合    :平常の活動あり
 ・午前11時までに解除になった場合:午後の活動あり
 ・午前11時までに解除になった場合:活動なし

(3)「特別警報」について
 ・「特別警報」が発令中は命を守ることを最優先し、自宅待機してください。
 ・午前0時までに「特別警報」が解除になった場合:午後の部活動あり
 ・午前0時現在、「特別警報」発令中の場合:活動なし

*テレビ・ラジオ・インターネット等の情報にご注意ください。

「速報です!!」

 夏季大会水泳の部で2名の選手が「近畿大会出場」を決めました。

<以下、水泳部からのメッセージです>
 府下大会の結果です。
・3年 男子 200m自由形 第3位 

・3年 女子 50m自由形 第3位
女子100m平泳ぎ  第3位

 共に近畿大会出場を決めました。

この2名は京都市の春の大会、夏の大会でともに入賞し、本日、西京極のアクアリーナで行われている京都府大会に出場しました。上記のメッセージにあるように、3年生の男子・女子2名が近畿大会の切符を手に入れました!!おめでとう!!

画像1

「剣道部から写真が届きました」

表彰式です。
画像1
画像2

「剣道部から写真が届きました」

昨日の試合の写真と剣道部からのコメントもいただきました。

「剣道部より」
 剣道部は7月23.24日、武道センターで団体戦と個人戦を行ないました。団体戦男子はオール1年生のデビュー戦、洛南中と対戦して1-2で敗れましたが、元気いっぱいの試合をしました。女子は1回戦下京中を2-1で破り、2回戦大枝中と対戦して2-2の引き分けとなり、代表戦で惜しくも敗退しました。しかし、全力勝負の勝負ができたので悔いはありません。
 個人戦では、女子1.2年の部で2年選手が見事優勝、2年選手がベスト8に入りました。女子フリーの部では3年選手がベスト16に入って、順位決定戦に臨みましたが、惜しくも敗退、府下出場はなりませんでした。
それぞれの選手が力を出し切ったいい夏季大会になりました。26日から新チームスタート。頑張ります。
画像1
画像2
画像3

「速報です!!」

 ベスト4をかけた女子バレー部の試合です。フルセットに勝負を持ち込みましたが残念ながら1−2で惜敗いたしました。とっても残念です・・・。詳細はまだわかりません。

「速報!!」

 ベスト8入りを果たし快進撃を続ける女子バレーボール部です。ベスト4をかけて洛南中学校と戦っています。試合はフルセットに持ち込まれ17:10現在、13−13で同点です。すごいことになっています。

「速報!!」

 本日の試合で衣笠中 卓球部 3年男子がベスト8入りを果たしました。7月30日に宮津市で行われる京都府大会に進出する事が決定いたしました。おめでとうございます。

「速報!!」

 速報が入りました。快進撃を続ける女子バレーボールですが、ベスト8をかけて西京極中学校との一戦です。練習試合でも対戦経験があり、相手も十分にこちらを知っています。
 試合は2−0で衣笠中学校がベスト8に駒を進めました!!おめでとう!!昨夜、顧問の先生が夕方に学校に帰ってこられました。「本当にうれしいです!!」
「生徒がほんとに頑張ってくれました!!」と話されていました。

「美術工芸部 夏の大作」

 運動部の活躍を連日UPしていますが、校内では文科系部活動も活動しています。美術工芸部の共同作品です。「キッズゲルニカ」というイベントに参加し作品制作に取り組んでいます。
 キッズゲルニカは、ピカソの『ゲルニカ』と同じ大きさのキャンバス(3.5m×7.8m)に子どもたちが平和の絵を描くという国際的なアート・プロジェクトです。
 下絵の拡大を終えて、いよいよ着色に入りました。


画像1
画像2
画像3

「速報 夏季大会」

 速報が飛び込んできました。「夏季大会 剣道 女子1・2年の部」2年生女子が堂々の優勝です!!勝ち残っている部、これから試合のある部も続いてください!!元気になるお知らせでした。本当におめでとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp