京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:118
総数:1162752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

9月6日(水) チャレンジ体験学習

ドラックひかり白梅町店での様子です。商品の整理、掃除、接客を行いました。
画像1
画像2

9月6日(水) チャレンジ体験学習

カフェ・ソラでの様子です。ワンちゃんのクッキーとケーキを焼きました。また、ワンちゃんのバースデーカードを作りました。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

かごの屋での様子です。休みなく届く食器類を一生懸命に洗っていました。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

お食事処錦鶴での様子です。本日は、厨房でお米を洗ったり、接客や後片付けをしました。ユニフォームも似合い様になっていたようです。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

錦稜幼稚園での様子です。かわいらしい園児たちとのふれあいとても楽しく真剣に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

大将軍八神社での様子です。本日は祝詞の奉製(祝詞と写す作業)をしました。その後、祝詞を読む練習もしました。御朱印を書いたり、巫女体験をさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

東横イン四条大宮での様子です。今日は窓ふきをしました。明日は、ベッドメイキングなどを行う予定です。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

立命館大学図書館の様子です。分からない蔵書をパソコンを使って調べお客様に案内をする練習をしていました。次は、返却作業を行います。
画像1
画像2
画像3

9月6日(水) チャレンジ体験学習

株式会社マロードメッサ北野の様子です。商品の運搬と陳列をしました。事業所の方から挨拶も元気が良く、毎年衣笠中の生徒は本当によく頑張ってくれると褒めていただきました。
画像1
画像2

9月6日(水) チャレンジ体験学習

高山園芸での様子です。今日は、タマネギの苗を束ねて干す作業をしていました。明日は、配達の仕事、明後日は苗のせり市に参加する予定です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp