京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up62
昨日:118
総数:1162740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月26日(金) 3年 球技大会

昨日が小雨だったので、グランド状態が良くなかったのですが
本日は夏のような日差しの中
「3年生球技大会」が実施されました
バレーボールで大いに盛り上がりました!!
勝った、負けたではなく「楽しくできた」のが良かったです
5月29日月曜は2年生、5月30日火曜は1年生が球技大会です



画像1
画像2
画像3

5月25日(木) 議案書検討

次に3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月25日(木) 議案書検討

次に2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月25日(木) 議案書検討

本日6限、6月15日(木)に行われる生徒総会に向けての議案書検討が各学級で行われました。代議員が司会をし、各委員会より年間目標や年間計画の提案がありました。各クラスでの要望、意見、質問を代議員が集約しました。大変活発に取り組めていました。
まずは、1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月24日(水) 春テスト2日目

本日、春テスト2日目でした。
 1年生と3年生は国語、理科、数学のテストが行われました。
 2年生は国語、数学、社会、育成学級は、国語と数学のテストが行われました。
本日で春テストは終了しましたが、あと一ヶ月あまりで夏テストが行われます。春テストで出た課題をしっかり夏テストまでに克服しましょう。

画像1
画像2

5月23日(火) 調理実習

本日、育成学級では調理実習を行いました。
シチューとゼリーを作りました。みんな協力しておいしく出来ました。
画像1
画像2
画像3

5月23日(火) 春テスト一日目

本日春テスト一日目でした。みんなしっかりと取り組んでいました。
明日も引き続きテストがあります。頑張りましょう!
明日の時間割
 1年生
  1限学習 2限国語 3限理科 4限数学 5限総合
 2年生
  1限学習 2限数学 3限国語 4限社会 5限総合
 3年生
  1限学習 2限数学 3限理科 4限国語 5限総合
 育成学級
  1限学習 2限国語 3限学習 4限数学 5限総合
                     以上です。
画像1
画像2
画像3

5月22日(月) 学習会

本日放課後学習会が開かれました。
どの学年の生徒もみんな頑張っていました。

明日からの春テスト時間割を載せます。

春テスト1日目時間割
1年生
 1限学習 2限英語 3限社会
2年生
 1限学習 2限理科 3限英語 4限技術家庭
3年生
 1限学習 2限社旗 3限英語

      以上です。全力で頑張りましょう。      
画像1
画像2
画像3

5月22日(月) 教育実習

本日5月22日(月)から6月9日(金)の3週間、教育実習生が教育実習を行います。

実習生は、6名です。朝から実習生代表の挨拶が放送でありました。

様々な形で生徒の皆さんに関わっていきます。

よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

5月19日(金) 学習確認プログラム2日目

本日も1、2限に3年生の学習確認プログラムが行われました。
1限理科、2限英語のテストでした。本当によく頑張っていました。
来週火曜日から春テストが行われます。皆さん、頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 代休日
預かり金振替日
6/13 耳鼻科検診
スクールカウンセラー来校日
6/14 夏テスト一週間前 部活動停止
学習会
6/15 5限6限 生徒総会
6/16 学習会
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp