京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up77
昨日:86
総数:1161269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

4月13日(木) 修学旅行2日目 その4

いよいよマリン体験です。
ぞくぞくとあざまサンサンビーチに集まってきています。
画像1
画像2

4月13日(木) 修学旅行2日目 その3

先生方も楽しそう!
画像1
画像2

4月13日(木) 修学旅行2日目 その2

民泊の様子と沖縄の景色です。
画像1
画像2
画像3

4月13日(木) 修学旅行2日目 その1

修学旅行2日目スタートです。
本日の沖縄は快晴です。
マリン体験日和です。


画像1

4月13日〔木〕 修学旅行2日目 その1

沖縄から連絡が入りました

参加生徒は昨夜、ホストファミリーの方の
お宅でゆっくりと沖縄の家庭で過ごしました
若干、疲れが出た生徒もおりますが
全員無事に2日目を迎えることができました
ご安心ください
本日のHP更新は12:00前後を予定しております


4月12日〔水〕 修学旅行1日目 その19

<保護者の皆様へ>
本日は早朝の集合にかかわらず
生徒を送り出しいただきありがとうございました
早朝7:30の集合に参加生徒全員が集合完了をする
というすばらしいしスタートを見せてくれました

本日は沖縄県南城市のホストファミリーの方のお宅に
一日だけの家族として明日のお昼まで過ごします

参加生徒は現在のところ全員、健康で元気に過ごしております
どうかご安心ください
ホストファミリーからの依頼もあり各民泊のご家庭には
できる限り教員の見回りは控えることになっております
したがって、本日のHPの更新は終了といたします
明日のHPの更新は12:00前後を予定しております
生徒たちが南城市のご家庭であったかく迎えていただいております
本日のHP閲覧ありがとうございました

*お知らせ事項がありましたら当HPで随時報告いたします





4月12日〔水〕 修学旅行1日目 その18

先生たちから見送られ、それぞれの民泊場所まで車で向かいます。
それぞれここでしかできない経験をして来てほしいです。
先生方ともしばらくのお別れです
明日のお昼までホストファミリーの方のお宅でお世話になります
画像1
画像2
画像3

4月12日〔水〕 修学旅行1日目 その17

本日お世話になるホストファミリーの方が
歓迎の踊りで迎えてくださいました
画像1
画像2
画像3

4月12日〔水〕 修学旅行1日目 その16

入村式を行いました。

民泊でお世話になる皆さんと対面しました。
皆さん、温かく迎えてくださり、感激しました。


画像1
画像2
画像3

4月12日〔水〕 修学旅行1日目 その15

平和資料館を時間をかけて見学しました。
再びバスに乗り、くすぐロード公園へ向かっています

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 3年生 全国学力・学習状況調査
1年生男子 内科検診 
4/19 夏服・体操服申込
1年生女子 内科検診
4/20 アルトリコーダー販売
夏服・体操服申込
全校集会(認証式)
代専委員会
学級写真予備日
4/21 春体激励会
部活動集会
3年生 身体計測
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp