京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:58
総数:1161664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

修学旅行54

さらば伊江島。また逢う日まで…。
画像1
画像2

修学旅行53

お別れのときです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行52

退村式2
画像1
画像2
画像3

修学旅行51

退村式の様子です。あっという間の2日間。でも中身の濃い2日間だったでしょうね。お別れが名残惜しいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行60

おはようございます。伊江島は朝から雨のようです。そういえば、沖縄は昨日梅雨入りしたようですね。今日は朝一番に民家を出て、お昼まで国際通りで班別研修。14:00頃那覇を立ち、16:00頃大阪着。18:00過ぎには校区内流れ解散となります。時間に遅れが出そうなときは、HP上でお知らせします。
画像1
画像2

修学旅行59

お馬さんだけじゃなく、なんとコケコッコもいたようです。レインボーアフロも一人じゃなかったようですね。

午後からは雨が降り、レクリエーションも縮小バージョンだったようですが、大いに楽しめたようです。ビーチフラッグ大会がレクの最終で、子ども達は全員元気におのおのの民家へと帰っていきました。民家の夜も今宵限り。明日も元気に、最終日を楽しんでほしいものです。本日のUPは以上です。
画像1
画像2

修学旅行58

女子も楽しそうに砂に飛び込んでいますよ(左端)!お馬さんも頑張ったのかベンチで一服です。応援してくれていたレインボーアフロの君は…の・だ・せ・ん・せ…い!?
画像1
画像2
画像3

修学旅行57

有志を募ってビーチフラッグ大会が行われました。反射神経とスピードが勝負です。スピードと言えばやっぱり…馬でしょ。ということでお馬さんです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行56

やっぱり髪の毛を見ていると雨が降っているみたいですね。それにしても…レインボーアフロ!
画像1

修学旅行55

伊江ビーチ続きです。ところでみんなにをして楽しんでいるのでしょうか?バレー(これは確実)と話し合い(?)と…すもう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/29 土曜学習、漢検(午後)
10/31 新入生保護者会(5限授業参観、6限説明会、放課後部活参観)、選挙管理委員会3
11/1 オープンスクール、給食申込締切
11/2 地域学習(1年生2限〜4限)、給食振込締切
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp