京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:86
総数:1161198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その16

 追加の「松浦ほんなもん体験」思い出画像は,ここまでです。
 これは今福地区の様子です。

 3年生が一丸となって協力し,本当にすばらしい修学旅行になりました。
 ホームページでの『修学旅行シリーズは』これで終了です。


画像1

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その15

 引き続き,「松浦ほんなもん体験」の想い出画像です。青島を離れます。
画像1

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その14

 引き続き,「松浦ほんなもん体験」の想い出の画像です。これは,青島地区の昼食が終わり、離村式をして,戻るところの様子です。
画像1
画像2

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その13

 「松浦ほんなもん体験」の画像を続けてご覧ください。これは,「松浦ほんなもん体験」青島地区体験の様子です。青島でのちょっと早めのお昼です。
画像1

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その12

 3年生は全員,バスで衣笠中学校区内まで着いて,無事にそれぞれの家路につきました。
 たくさんの土産話を持って帰ることと思います。
 修学旅行のことが話題になった時など,お役に立てて頂けるかと思い,「松浦ほんなもん体験」の画像を,もう少し観てもらいたいと思います。生徒たちの貴重な体験に想いを近づけるための参考にしてください。
 
 この「松浦ほんなもん体験」今福地区体験の様子です。

画像1
画像2

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その10

 1号車から5号車まで,すべてのバスは,衣笠中学校区内の各停車場所へ向かって移動中です。
 京都駅での解団式の様子を,少しご覧ください。

画像1
画像2
画像3

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その9

 京都駅に到着いたしました。
 今,解団式の後,八条口で帰りのバスに分乗しているところです。
 順調そのもので,予定通りです。

 生徒たちが,無事に京都に帰ってきました。ひと安心ということで,画像を記事に添付していきたいと思います。
画像1

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その8

 先程,新大阪駅に到着しました。
 岡山駅,姫路駅付近では,やはり疲れたのか,眠ってしまっている生徒たちでしたが,もう,みんなが睡魔に勝っています。
 予定通り,京都駅に到着します。ご安心ください。とっても元気です。

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その7

 新幹線は,博多駅を発車しました。全員とても元気です。
 快晴に恵まれ過ぎたのか,みんな日焼けしてます。
 
 なお,帰路情報は,記事のみでお知らせしています。画像はありませんが,ご了承のほど宜しくお願いいたします。

5月18日(日) 修学旅行[三日目] その6

 博多駅内で,午後3時29分発の新幹線に乗車するために,整列して待機中です。
 待っている間に,「松浦ほんなもん体験」について,お互いの体験談を話し合っているようです。
 ・『かまぼこ作り』では,新鮮なアジなどを3枚におろし,すり身にして「巻きす」で  巻く体験。
 ・『たこ漁』では,数日前に仕掛けられていたタコ壺を引き揚げ,塩とか醤油を壺の中  にかけるとタコが驚いて飛び出してくる体験。
 ・『港釣り』では,漁村の中で釣れた魚と戯れたり,たくさん釣れなかってもゆったり  とした時間に癒やされた体験。
 ・『定置網漁』では,海に仕掛けられた大きな網の罠に入った何種類もの魚をタモです  くい揚げる体験。
   ……等々。
 
 京都に帰ってからの「お土産話」が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 代專委員会
3/17 読め読め読めデー 午前中授業開始
3/20 修了式
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp