京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up105
昨日:86
総数:1161297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月9日(木) 全校集会

今日の5限に全校集会が開かれました。
春季大会で好成績を挙げた女子卓球部に加え
チアダンスのポムジュニアラージ部門で優勝した
生徒達も表彰されました。
また、生徒会からの発表と校長先生からの憲法講話
がありました。暑い体育館の中で、しっかり話が
聞けていたと思います。
画像1
画像2
画像3

5月8日(水) 部活の様子

画像1
画像2
代議専門委員会をしている一方で、水泳部は昨日からプールでの活動をしています。
まだ少し肌寒いですが、頑張って活動しています。

5月8日(水) 代議専門委員会

画像1
画像2
画像3
写真は文化委員会、美化委員会、生活安全委員会の様子です。
生徒総会の議案書の確認や、それぞれの委員会での取り組み内容についての話し合いを行いました。

「都の賑わい」招待券進呈式に出席

 京都伝統技芸振興財団から衣中に無料招待の案内があり、
進呈式が教育委員会で行われました。
 本校からは、生徒会から2名が出席しました。
無料招待の詳細は、プリントでお知らせします。
画像1画像2

5月7日(火) 生徒会委員会ミーティング

画像1
画像2
本日放課後、生徒会本部役員と各委員会担当の先生で、
生徒会委員会ミーティングを開きました。

来月実施予定の、「委員会強化週間」の活動内容を
具体的に話し合いました。



5月7日(火) 1年生心電図検査

午後1時過ぎから、1年生は心電図検査を受けました。
絶え間なく鼓動を打ち続けている心臓の有り難さを感じますね。




画像1

卓球部 女子団体 準優勝 おめでとう

 新人戦3位の成績を上回る準優勝は立派です。おめでとう
個人戦では、千代茜絵さんが3位になりました。
 
画像1
画像2
画像3

男子バレー部

 3日藤森中学校と対戦し、残念ながら0−2で敗れました。
最後の夏季大会がんばれ男子バレー部
画像1
画像2

陸上部  文字君 200m  4位

 3日西京極陸上競技場で行われ、文字君が4位になりました。
おめでとう。
画像1
画像2

野球部

 3日に音羽中学校と対戦し、0−2で敗れました。
夏季大会を期待します
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp