京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up53
昨日:125
総数:1160985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

修学旅行情報

画像1
画像2
平和祈念資料館でガイドさんの説明を聞いています。

修学旅行情報

画像1
画像2
機内の様子と那覇空港到着直後の3年生です。

修学旅行情報

画像1画像2
資料館に到着です。この後平和学習を行います。日差しがけっこうあり,大変暑いということです。

修学旅行情報

画像1
空港からバスに乗って平和祈念資料館に向かいます。生徒達は2年生の時から直前まで修学旅行に向けて,沖縄についての事前学習に取り組んできました。沖縄の文化・歴史や風俗などについて,これまで調べたり映像で見たりしながら個々が感じたことや考えたことを今まさに実地で検証しようとしています。特に沖縄が体験した戦争の悲劇を避けて沖縄の歴史を理解することはできないかも知れません。
ー戦争ほど悲惨なものはないー現地での空気の中でそれを実感して本当の平和への願いを胸に刻んでくれることを願います。

まもなく資料館に到着です。

修学旅行情報

画像1
那覇空港に全員元気に降り立ちました。梅雨に入ったばかりの沖縄ですが,南国らしい天気に恵まれたようです。

修学旅行情報

画像1
関西空港に到着しました。いよいよこれから飛行機に乗って南の島へ。期待と共に機上の人に。予定では10:15頃搭乗・離陸となります。

平野神社前 バス出発

画像1
画像2
画像3
7時40分 3年生は平野神社前を関西空港に向け出発しました。



5月11日(火) 修学旅行 出発

画像1
画像2
画像3
5月11日(火)

朝、7時5分 3年生は予定通り中学校を出発し、バスに向かいました。

小雨が降っていますが、沖縄地方は「曇り」の天気予報になっています。





5月10日(月)6限 修学旅行事前指導

画像1
画像2
5月10日(月)


本日6限、3年は修学旅行の最終打ち合わせが体育館でありました。

明日から3日間沖縄に行きます。

京都は夕方雨が降っています。

沖縄は梅雨入りしたようですが、雨が降らないことを願っています。

修学旅行の様子、帰りのバスの運行時間等このホームページで順次UPしていく予定です。






5月10日(月)噴水調整中

画像1
画像2
画像3
中庭の池の噴水がでるようになりましたが、

用務員さんに、水の高さや角度など調整をしてもらっています。

風が吹いても飛び散らず、でも、見栄えがするように

調整をしていただいています。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp