京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:128
総数:1161885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

9月9日(水) 支部研究授業 下校

画像1
本日は、支部の研究授業です。

ほとんどの生徒は1時過ぎには下校しました。


男女バスケット部、野球部、ソフトボール部、水泳部は3時30分再登校です。






9月8日(火) 本日の1限目

画像1
画像2
画像3
今日の1限目は、


 1年は武道場で、教育実習の先生の お話を聞きました。

 2年は体育館で、チャレンジ体験をふり返り、学年の先生のお話と体験のビデオを見ました。

 3年は、音楽室を10分ごとに区切り、合唱練習をしました。



明日は、午後から教員の支部授業研修会があり、該当クラス(2年3組)以外は午後放課になります。
衣笠中学校には支部の美術の先生が多く来られ、2年3組で研究授業が行われます。

部活動については、試合前の 男女バスケットボール部・野球部・ソフトボール部・水泳部の練習のみ行われ、再登校になります。







9月7日(月) 部活動 活気戻る

画像1

 9月7日(月)


先週は2年生がチャレンジ体験に行っており、中学の部活動に参加できませんでした。

その間、運動部では1年生だけで活動していました。
(引退した3年生がアドバイスに来ている部活動もありました。)

今日から2年生も部活動に復帰し、活気を取り戻しました。






2年チャレンジ体験 第5日目(最終日)その4

画像1

2年チャレンジ体験 第5日目(最終日) の様子 その4 です。







2年チャレンジ体験 第5日目(最終日)その3

画像1

2年チャレンジ体験 第5日目(最終日) の様子 その3 です。




2年チャレンジ体験 第5日目(最終日)その2

画像1

2年チャレンジ体験 第5日目(最終日) の様子 その2 です。










9月4日(金) 2年チャレンジ体験 第5日目(最終日)その1

画像1
2年 チャレンジ体験 第5日目(最終日)の様子 その1 です。





2年 チャレンジ体験 第4日目 その5

画像1
2年 チャレンジ体験 第4日目 の様子 その5 です。






2年 チャレンジ体験 第4日目 その4

画像1
2年 チャレンジ体験 第4日目 の様子 その4 です。



2年 チャレンジ体験 第4日目 その3

画像1
2年 チャレンジ体験 第4日目 の様子 その3 です。








  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp