京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「家庭科の授業」

家庭科の授業で高齢者の方への理解,介助についての授業を行いました。ハートメッセンジャーというお名前で活動されている介護福祉士,社会福祉士をされている方に,学校においでいただき,お話と体験の授業を行いました。体験ではゴーグルをかけて白内障の疑似体験を行い,お金を数えました。また,生徒がグループになって,高齢者の立ち上がり疑似体験,介助の仕方を行いました。今までと考え方が変わって,相手の立場に立って考えていくことが大切と思った生徒が多くいました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

PTA関係

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp