京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:94
総数:1161978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「明日の授業について、台風が近づいています」

画像1
 長かった夏季休業も本日で終了になります。「夏休みのしおり」を見直して、宿題や提出物の確認をしておいてくださいね。朝晩が涼しくなる日もありますが、まだまだ暑い日が続きます。どうか、たっぷり楽しい思い出を作った「笑顔」で登校してください。
明日は職員研修のため、部活動はありません。

「連絡:台風が近づいています」
 台風20号は、きょう23日夜に強い勢力で近畿地方に接近・上陸する見込みです。
西日本では、あす24日にかけて暴風や大雨に厳重に警戒してください。

「台風」に対する非常措置について

1、登校前に「暴風警報」が発令されている場合、「暴風警報」が解除されるまで、
  登校 は見合わせて自宅待機をしてください・

2、「暴風警報」が解除になった場合については、以下の措置を取ります。
  
  ・午前7時までに解除になった場合  平常授業
  ・午前9時までに解除になった場合  10時40分登校(10時50分から授業)
  ・午前9時現在、警報発令中の場合  臨時休業
  *明日は午前中授業のため、9時の時点で警報が発令されていれば
   臨時休業とします。

  ●明日24日(金)が臨時休業になった場合は、27日(月)からの授業となります
  「月曜日から授業再開の場合の時間割」
  (1:全校集会、2:月1、3:月2、4、月3、5:月4、6:月5の6時間です。)

  
   
 今後の気象情報にご注意ください。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp