京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:134
総数:673868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじの子学級5・6年 調理実習2

画像1画像2
お鍋の中に順番に具材を入れていきます。まずは堅くて煮えにくい具から。次にお味噌を溶いていきます。お味噌をはかって、だし汁で溶いて。とってもおいしいお味噌汁ができました。みんな「おいしーい。」とにっこり笑顔☆いっぱいおかわりをした人もいましたよ。

にじの子学級5・6年 調理実習

画像1画像2
にじの子学級の5・6年生は、調理実習でお味噌汁を作りました。みんなで協力して具材を切ったり、だし汁を作ったりしました。包丁の使い方も慣れたものです。ぐつぐつお鍋からは、だしのいい匂いがしてきました。

人権参観(にじの子学級 ろ・は組)「自分の好きなもの・好きなこと」

 「友だちや自分の好きなもの・好きなことを知ろう!」をめあてに学習しました。
 自分の好きなものや好きなことをカードにまとめ、発表しました☆
 いつも一緒にいるけれど、友だちの発表を聞いて初めて知ったこともありましたね!!
画像1
画像2

人権参観(にじの子学級 い組)「じぶんとなかよし」

 今日の学習のめあては、『じぶんを げんきにするものを みつけよう』です。
 自分についての絵本作りの最後のページ。
 自分にとって楽しいこと、好きなことを集めて、
 自分を元気にするページを作りました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp