京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:135
総数:673602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじのこ 1年 せいかつ さかせたいなわたしのはな

あさがおのめが つちから おはようと かおを

だしました。めは すくすくと そだちました。

そして とても かわいい はっぱに なりました。

これから たくさん かんさつ しましょうね。
画像1
画像2

にじのこ学級 1年 さんすう

画像1
画像2
ゆびで ひとつずつ かぞえてみましょう。


ぞうは なんひき いるかな?


いちごは なんこ あるかな?













こたえは・・・・・・


ぞうは 2ひきでした!


いちごは 3こでした!


おうちに あるものも ゆびで かぞえて みてください。

にじの子 生活単元

「にじのこガーデンクイズ3」
にじのこガーデンにかんする クイズを だします。こたえられるかな?
画像1
画像2
画像3

にじの子 生活単元

にじのこガーデンにうえてある みかんの木が
たくさんの はなを さかせています。
みかんのはなは 白いのですね。

あきには みかんが たくさんできるかも?
いまから たのしみですね。
画像1画像2

にじのこ1年 せいかつ さかせたいな わたしのはな

画像1画像2
 きのう,あさがおのたねをうえました。

これからどんなふうにそだつのか,とてもたのしみですね。

がっこうがはじまったら,みずをたくさんあげて,げんきなあさがおになるように,おせわをしましょうね。

にじの子学級 あさのうんどうのおすすめ

 そとにでかけることがすくなくなって,からだをうごかすことがへっていませんか。
 がっこうがあるときは,まいにち,あさのかいで,かたあしだちや,たいそうや,だんすをしていましたね。あさにからだをうごかすと,からだがすっきりめざめます。まいにちつづけることもたいせつです。おうちでも,あさのうんどうをきめて,やってみるとよいですね。あんぜんにできるように,おうちのひとと,そうだんしてみましょう。
画像1

にじの子

にじの子がっきゅうのみんなに もんだいです。
かんがえてみて くださいね。
画像1
画像2
画像3

にじのこ 1年 こくご

画像1画像2
「あ・い・う・え・お」をげんきなこえでよんでみましょう。

しゃしんのおとこのこのくちのうごきをまねするとじょうずによめます。

それではげんきなこえで、「さんはい。」

「あ・い・う・え・お」

にじの子ガーデンクイズ2

 にじの子学級の2年生から6年生のみなさん。きょ年は,5月に夏やさいのなえをうえましたね。お家のちかくのはたけにも,もう夏やさいのなえがうえてあるかもしれませんね。にじの子ガーデンでそだてたやさいについて,思い出してみましょう。
画像1
画像2

にじの子学級 にじの子ガーデンクイズ1

にじのこがっきゅうの みなさん。

にじのこガーデンクイズをだします。べんきょうしたことをおもいだして,チャレンジしてみましょう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp