京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:166
総数:672142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

にじのこ 6年図工 「わら天神」の絵 完成

画像1画像2
 少しずつ塗りすすめてきた「わら天神」の絵が完成しました。彩色は,写真を見ながら本物らしく表現しようと,色を混ぜたり試し塗りをしながらていねいにすすめていました。細かいところもていねいに表現しています。

にじのこ 科学センター学習

画像1
 育成学級科学センター学習に行ってきました。いろいろなコーナーをまわりながら,楽しく学習しました。高学年は科学工作で,声の振動でモールを動かす「声でくるくる動かそう!」を作りました。プラネタリウムでは,昨日確かめた自分の誕生日の星座を見つけました。

にじのこ 明日は科学センター学習

画像1画像2
 明日は,育成学級科学センター学習です。プラネタリウムでの学習に向けて,自分の誕生日の星座を確かめて,同じ星座の友だちといっしょにお気に入りの色でぬりました。明日の準備は万端です。

にじのこ にじのこガーデン 実ができたよ

画像1画像2画像3
 にじのこガーデンに植えた野菜たち。水やり当番を決めて順番に水やりをしています。肥料をあげたり,支柱をたてたり,野菜のまわりにひまわりを植えたり・・
 夏に近づき,日差しも強くなり,野菜たちはぐんぐん大きく成長してきました。「葉っぱが大きくなってきた。数も増えた。」「背が伸びた。」など,変化にも気づきました。そして,とうとう実が大きくなりはじめています。収穫ももうすぐ。楽しみですね。

にじのこ 5年生総合&6年生算数

画像1画像2
 5年生のスチューデントシティに向けての学習,6年生の算数の学習を合わせて,広島のお土産やさんの活動をしました。
 5年生は,広島のお土産を売るお店の人になりました。「いらっしゃいませ。」「少々お待ちください。」など,丁寧な言葉に気をつけて接客しました。
 6年生は,予算の中で自分や家族のお土産を買うために,残金に気をつけながら買い物をしました。
 なかよくお互いに協力しながら活動できました。

にじのこ 1年生 アサガオの芽がでたよ

 種をまいて,肥料をあげて,水をあげて,・・・・
アサガオの芽がでました。かわいい双葉です。
にょきっとでて,ぱかっと開いて・・・双葉の真似っこをしました。
画像1

にじのこ 6年生 修学旅行にむけて

 修学旅行にむけての学習をはじめています。先週と今週は,広島県の産業や特産品などについて学習しました。今日は,広島らしいお土産を考え,予算内でどんなものを買うことができるのかシュミレーションしてみました。お土産を渡したい人のことを考えながら選ぶ様子が素敵でした。
画像1

北下支部育成学級「みんなよろしく大会」

画像1画像2画像3
 今日は,北下支部育成学級の「みんなよろしく大会」でした。支部の育成学級の友だちどうし,そして,金閣小学校の全校の子どもたちと,なかよくなろうの会でした。1・2・3年生とは歌あそび「よろしくね!」で,4・5・6年生とは「かもつ列車」で,楽しく交流しました。にじの子学級の子どもたちは,「はじめのことば」「学級紹介のうた」「おわりのことば」を担当しました。
 ふり返りでは,「みんなと一緒に楽しい時間がすごせてうれしかった。」「歌あそびで,なかよくなれた。」「発表をがんばれた。」など,うれしい感想がたくさん出されました。
 来月には,北下支部育成学級の合同運動会を本校で行います。全校の子どもたちとなかよく交流しながら,一人一人が力を発揮できる運動会にしたいです。

にじのこ 「にじのこ学級の様子」の紹介

 にじのこ学級の学習の様子を紹介するビデオを,全校で視聴しました。にじのこ学級や子どもたちへの正しい理解を深め,お互いによりよい交流ができるようにしていきます。写真は,ビデオの中で紹介した,グループ学習の様子の一部です。
画像1

にじのこ にじのこガーデン 野菜の苗を植えました

画像1画像2画像3
 みんなの話しあいで決めた,ミニトマト,ナス,ピーマン,カボチャ,メロン,サツマイモの苗を植えました。大きく育ちますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

校内研究

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp