京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up61
昨日:124
総数:674463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

6年 プール清掃

 水泳学習に向けて6年生が「プール清掃」を行いました。デッキブラシやたわし、ほうき等を使って分担しながらテキパキと掃除をしてくれました。
 6年生の皆さん、ありがとう☆彡
画像1
画像2
画像3

6年理科 ジャガイモの水栽

 6年生の花壇では、ジャガイモの栽培をしています。花壇での成長を毎日、見ることができないので、教室でジャガイモの水栽培をしています。今、水栽培のジャガイモの花が咲いています。きれいな白い花がつきました。もうすぐ、小さなジャガイモの赤ちゃんがつき始めます。どんなジャガイモが水栽培でつくでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2

6年 修学旅行(解散式)

 解散式での校長先生のお話、担任の先生からのお話、そして何より6年生の立派な姿・表情から「楽しさだけでなく、学び多い」修学旅行になったのだと感じました。
 今夜は、思い出話に花を咲かせつつ、早めに寝てゆっくり体を休めてくださいね!!
修学旅行の掲載はこれで終わります。
 保護者の皆様、お迎えもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(到着予定)

 現在、6年生を乗せているバスは、名神高速道路「京都南インター」を降り、17時50分頃に金閣小学校に到着する予定です。
 到着後、解散式を行います。お迎えに来ていただける場合は、よろしくお願いいたします。

6年 修学旅行(姫路城)2

 「姫路城 天守閣」を目指します。
 さすがは大きなお城!本丸に行くまでにいくつもの門をくぐります。本丸に入ると、柱の太さに圧倒されました!
 そうこうしていると、いよいよ天守閣がお出まし!!姫路の街並みも一望!とっても良い眺めでした☆
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(いざ、姫路城)

 世界遺産「姫路城」を見学しました。江戸時代に建立されたお城です。白鷺城とも呼ばれるくらい漆喰の美しいお城です☆
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(昼食)

 姫路城近くの公園でお弁当です。とってもいいお天気で、少し暑いくらいなので、木陰で食べました。しっかり食べることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(倉敷美観地区)

 倉敷美観地区で買い物を楽しんでいます!
 お店がたくさんあり、迷いながら友だちと相談する姿も。
 昨夜のホテルでもそうでしたが、やっぱりお買い物は楽しいですね☆彡
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(1日目 お土産)

 子どもたちが楽しみにしていた時間、お土産タイム!!
 計算をしながらどれにしようか迷う姿はとっても可愛らしかったです。修学旅行の醍醐味ですね☆彡
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(朝食)

 朝食の様子です。食欲旺盛な子どもたち。朝からしっかり食べています。今日も一日中楽しみましょう。お天気にも恵まれ、最高の修学旅行日和です☆
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp