京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:135
総数:673603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

6年 漢字クイズ 解答!!

6年生のみなさん。

先週の漢字クイズの解答です。

3つとも漢字を見つけることができたかな!!
画像1
画像2
画像3

6年 漢字クイズ

どんな漢字がかくれているか!!

さぁ,挑戦してみよう。

6年生になって自主学習で
学習した漢字がかくされています!!
画像1

6年 図画工作 『墨で表す』

今,みんなが頑張っている課題の中に,墨で表すというものがありますね。
先生たちも,『墨の濃さ』や『水の量』を考えながら頑張って描いてみました。
北村先生の二つ目の作品・・・いったい何を描いたのだろう?
レッツMAKE!作り上げよう!

画像1
画像2

6年 音楽 『おぼろ月夜』をきいてみよう!

GW前に,配布した課題に取り組んでいますか!

音楽の「おぼろ月夜」の歌を聴くことができます。

音楽の教科書のQRコードを見つけて,開いてみよう。
歌詞とメロディで,曲のイメージをしてみると
良いと思います。

チャレンジしてみましょう☆☆☆
画像1

6年 社会科 『わたしたちの生活と政治』5

画像1
画像2
今日で、日本国憲法の3つの原則をすべて学習しました。6年生としてしっかり学習ができていると思います。今日、続きの課題を配っています。ホームページの内容もあります。しっかり取り組みましょう!頑張れ6年!!ファイト6年!!

6年 社会科 『わたしたちの生活と政治』4

画像1
画像2
日本国憲法の3つの原則の2つまで,紹介しました。
残りの1つが『平和主義』です。教科書を見ておきましょう。

6年 漢字の覚え方 ドリル11

画像1
画像2
画像3
漢字のいろいろな部分に目をむけよう!!

自分でオリジナルの覚え方を見つけながら,
漢字を書くと・・・

楽しく覚えられるかな!!

6年 漢字の覚え方 ドリル8 その2

画像1
画像2
漢字の中に,隠れた文字を見つけることができたかな!!

漢字の部分が,
何に似ているか??
似たものの形をイメージするのも良いですね☆

6年 漢字の覚え方 ドリル8 その1

こんな漢字の覚え方はできないかな!!

考えてみました!!

画像1
画像2
画像3

6年 漢字 覚え方  ドリル7 その2

画像1
画像2
自分でも,漢字の中に隠れている文字を
見つけてみましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp