京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:73
総数:673312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

視力検査を始めました

 今日から,視力検査を始めました。今日は6年生の検査です。1学期と同じように,遮眼子(しゃがんし=眼をかくす道具)は使わずに,自分でハンカチを使って眼をかくしたり,一度にたくさんの人が保健室に入らないようにしたりと,コロナ対策をしながら実施しています。
 暗いところで本を読んだり,姿勢が悪かったり,コンピュータやテレビの画面を長時間見続けたりすると,視力の低下につながります。普段の生活を振り返るよい機会にもしてほしいです。
画像1
画像2

6年 理科 火山灰の観察

 理科室で,顕微鏡を使って,火山灰の観察をしました。目で見ていると黒い砂粒のように見えるのですが,顕微鏡で見てみると,一粒ずつがとても角ばっていることがわかります。
画像1
画像2

6年 図画工作科 オルゴールボックスづくり

 版画の学習を終えて,いよいよオルゴールボックスの制作を始めました。自分らしい作品に仕上げるために,どのような絵柄にするか,慎重に考えています。一度組み立てて,イメージを膨らませながら,制作を進めていきます。目指せ,自分史上最高傑作!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp