京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up105
昨日:143
総数:677606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

6年保健「性教育」

画像1
精子と卵子がどのようにして,受精卵になるのかを学習しました。
「性交」には,どのような意味があるのかを養護教諭に指導していただきました。
初めて知ったことも多くあったようで,子どもたちは一生懸命学習している様子でした。

6年理科「月と太陽」

画像1
月の見え方と太陽の位置関係について調べる学習をしました。
ボールを月に見立てて,光源に当てたときにどのような見え方をするのかをまとめていきました。
満月や半月,三日月などが見える仕組みについてまとめることができました。

6年体育「組体操」

画像1
組体操の3人技の練習をしました。
飛行機やタワーなどの難しい技も練習を始めました。
まだきれいに完成させるのは難しいようです。
支えている人,支えられている人が信じ合って,きれいに仕上げていきたいですね。

6年算数「速さ」

画像1
今回は,時間を求める学習をしました。
道のりと速さが情報として与えられた中で,時間を求める方法を考えました。
考え方を図に表すこともできるようになっています。
学習の積み重ねがしっかりとできている姿に感心しています。

6年社会「町人の文化と新しい学問」

画像1
画像2
資料をもとに学習問題をつくる学習をしました。
江戸時代にはやっていた浮世絵や歌舞伎,そして地図が正確になったことから,自分の不思議に思ったこと,調べてみたいことを書きました。

6年体育「組体操」

画像1画像2画像3
5時間目は,組体操を参観していただきました。
たくさんの保護者の方に見ていただいている中で,3人技に挑戦しました。
だんだん技が複雑になってきていますが,それでも子どもたちは一生懸命練習に取り組むことができています。
最後には,保護者の方からも励ましの言葉をいただいて,体育の学習を終えました。

6年算数「速さ」

速さを求める学習をしました。
速さは,道のり÷時間で求められることがわかりました。
しかし,200kmを2時間30分で走る車の時速を求める問題には,なかなか苦戦していました。
それでも30分を0.5時間と考えればよいことに気づくと,子どもたちはすらすらと解くことができました。
画像1画像2

6年理科「月と太陽」

画像1
画像2
画像3
月と太陽の位置や形を観察しています。
天気にも恵まれ,とても観察しやすかったようです。
握りこぶし1つ分が10度であることを利用して,月の高さも調べることができました。
明日も観察し,どのような違いがあるのか調べていきたいと思います。

6年社会「アイヌ」

画像1画像2
江戸時代のアイヌの人々の暮らしを映像資料で確かめました。
松前藩と,アイヌの人々の間の戦いについて自分の考えをノートにまとめました、
その後,アイヌの人々が使用していたもようづくりに挑戦しました。
個性あふれる作品がたくさんできて,子どもたちはとても喜んでいました。

6年体育「組体操」

画像1画像2
運動会に向けて組体操の練習に取り組んでいます。
練習を重ねるごとに,一つ一つの動きや基本の姿勢などが,揃うようになってきています。
とても緊張感のある雰囲気の中練習を進めることができています。
今回は,2人技に挑戦しました。技の難易度が高く,苦戦していましたが,必ず成功させられるように,練習を頑張っていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp