京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:73
総数:673375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

わら天神で写生会をしました

6年生は,例年,学校の周辺にある「わら天神」の写生会を行っています。
今年も,境内をおかりして,写生会を行いました。
本日は,あいにくのお天気でしたが,は組とに組が境内の様子をよく見て,
思い思いにスケッチしました。

画像1
画像2
画像3

委員会活動をスタートさせました

画像1画像2
委員会活動をスタートさせました。
委員会活動を通して,金閣小学校を支える最高学年としての自覚を育てると同時に,みんなのために活動できる喜びを,経験させたいと考えています。
写真は,栽培委員会の種まきの様子です。責任をもって活動している様子が見られました。。

6年生 最高学年のスタート

画像1画像2
うららかな春の光を浴びて,6年生の1年間をスタートさせました。
今日は学年びらきを行いました。
講堂は入学式のままだったので,シートを片づけ,モップやぞうきんがけをしました。
「さすが,6年生」です。テキパキ動き,協力して片づけを素早く行う事ができました。

その後の学年開きでは,担任から6年生としてがんばってほしいことを伝えました。
今年度の6年生は『TEAM6年 〜高め合い,認め合う集団』をめあてとしました。
一人ひとりが自分の考えを持ち,お互いを尊重し合えるような6年生になって欲しいと願いを込めてこのめあてにしました。6年生が1つのチームとして,スクラムを組んで,金閣小学校をよりキラキラした学校にしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp